コロナウイルス 【新型コロナウイルス】テレワークやリモートワークが加速する社会的背景と今後の対応 2020.06.09 当社は創業以来、すべてのメンバーがフルリモートで業務を行っています。 働き方改革のカギを握る「リモートワーク」。最近はコロナウイルスの影響により、爆発的に加速しましたね。そもそもはどのような経緯があって現在のようなリモートワーク時代に至るのでしょうか。まずはその背景を考えてみましょう。 リモートワークの背景 リモートワ... 杉野 愼
IEYASU 【無料の士業限定セミナー 】「士業 X」へのアップデート〜士業事務所はデジタル新時代へ〜|6月25日(木)14時@オンライン 2020.06.08 社会保険労務士、税理士をはじめとする士業の方々を対象にした無料のセミナー『「士業 X」へのアップデート|士業事務所はデジタル新時代へ〜士業経営、次の一手〜』の開催が決定いたしました。 クラウド化が進み、リモートワークも浸透しているいま、士業事務所のサービスは変革期を迎えています。士業事務所が率先して顧問先をデジタル化す... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【無料セミナー】現役医師が教える体調管理_Withコロナ時代の働き方〜テレワーク下の課題を解決〜6月24日(水)14時@オンライン 2020.06.05 無料セミナー「Withコロナ時代の働き方 テレワーク下の課題を解決 〜現役医師が教える体調管理&無料ではじめるクラウド勤怠管理〜」の開催が決定いたしました。 テレワークや時差出勤など、働き方や企業の在り方にも大きな影響を与えている新型コロナウイルス。 緊急事態宣言は解除されたものの、第二波・第三波の対策を怠ることはでき... ハーモス勤怠 編集部
コロナウイルス 2020年6月1日から「パワハラ対策義務化」|コロナ禍の「テレハラ(リモハラ)」にご注意を! 2020.06.05 2020年6月1日より、職場におけるパワーハラスメント防止対策が事業主に義務付けられました。大企業ではさっそく今月から、中小企業では2022年4月1日からの施行となりますが、御社における対応はいかがでしょうか?新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、在宅勤務制度を導入する企業が増加傾向にありますが、水面下では「テレハ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート(動画有)】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2020年6月5日開催 2020.06.05 2020年6月5日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約・... ハーモス勤怠 編集部
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】一時帰休時に企業が払うべき賃金は? 2020.06.04 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、一時帰休を余儀なくされた会社も少なくないかと思います。その際に考えなければならないのが一時帰休をさせている期間の賃金についてです。 一時帰休の際、社員に帰休させている期間の賃金は最低60%を会社が支払うという認識の会社もあれば、別の会社では帰休期間も賃金は変わらないという認識の会社も... 社労士法人 人事部サポートSR 社労士:針谷正昭
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】外国人従業員の在留資格手続きに特例も! 2020.06.04 新型コロナウイルス感染症の拡大によって各国で渡航制限がかかり、海外との行き来が出来ない状態となっています。これにより、企業で雇用する外国人従業員の一時帰国や、海外で新規採用した外国人が入国できない等の問題が出ています。 また、国内にいる外国人従業員の在留資格変更・在留期間更新の手続きにおいても、外出制限や在宅勤務の影響... 株式会社 総務の窓口 社会保険労務士/行政書士 小西道代
コロナウイルス 【労働保険年度更新2020】事業廃止の場合、「廃止日が4月1日より前か、後か」で手続きに違いがあります 2020.06.03 今年も6月を迎え、労働保険年度更新の季節がやってまいりました。今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、最近やむを得ず事業を廃止した、もしくは廃止を決断した事業所も少なくないかもしれません。今号では、事業廃止に伴う労働保険年度更新時の申告書記入方法について解説しましょう。 事業廃止時には、労働保険料の確定申告が必要で... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 在宅勤務リモートワーク新型コロナウイルス在宅 【新型コロナウイルス】富士通、Twitterなどテレワーク在宅勤務の継続を宣言した企業14選 2020.05.31 世界的に猛威を振るっている新型コロナウイルス。日本では全ての都道府県で緊急事態宣言が解除されましたが、緊急事態宣言解除後も、オフィスへの出勤率を抑える取り組みを進める企業が数多く見受けられます。 本項では、緊急事態宣言解除後でも在宅勤務・テレワークを継続することを発表した企業をまとめてご紹介いたします。 (2020/0... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【イベントレポート(動画有)】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2020年5月29日開催 2020.05.29 2020年5月29日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約... ハーモス勤怠 編集部