NEW! HRMOS 【無料セミナー】ワークフローシステム「ハーモス稟議」オンライン説明会@9月27日(水)オンライン 2023.09.25 この度、ハーモス勤怠の新機能として、ワークフローシステム「ハーモス稟議 β版」の提供を開始いたしました。ハーモス稟議は、「契約申請」「物品購入申請」「交通費申請」などの様々な稟議書をペーパーレス化し、申請・承認業務を効率化します。 ワークフローシステム「ハーモス稟議 β版」のリリースに伴い、サービス概要や機能をご紹介す... ハーモス勤怠 編集部
NEW! HRMOS 【新機能】ワークフローシステム「ハーモス稟議 β版」をリリースしました|HRMOS稟議 by IEYASU 2023.09.25 いつもHRMOS勤怠 by IEYASUをご利用いただきありがとうございます。 この度、ハーモス勤怠の新機能として、ワークフローシステム「ハーモス稟議 β版」の提供を開始いたしました。 ハーモス稟議は、「契約申請」「物品購入申請」「交通費申請」などの様々な稟議書をペーパーレス化し、申請・承認業務を効率化します。 β版リ... ハーモス勤怠 編集部
HRMOS 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2023年9月15日開催 2023.09.22 2023年9月15日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠 by IEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠 by IEYA... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 2024年4月1日より事業主に義務化される、障がい者への「合理的配慮の提供」とは? 2023.09.20 民間の事業者に対し、障がい者への合理的配慮の提供を義務付ける改正障がい者差別解消法が、2021年5月に可決・成立、2024年4月1日より施行されます。障がい者への合理的配慮の提供に関わる法的義務は、従来、国や自治体のみに対するものでしたが、今後は企業においても同様に合理的配慮義務が求められることとなります。改正法の概要... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
HRMOS 【新機能】勤怠承認者設定状況・一括引継機能を追加|HRMOS勤怠 by IEYASU 2023.09.19 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 クラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、被承認者と承認者の関係を一覧で確認し、承認者を一括で引き継ぐための機能を追加いたしました。 今までは、被承認者の社員編集画面からしか承認者を確認/設定できませんでしたが、この新機能によりスムーズに承認者を確認/引き継ぎが... ハーモス勤怠 編集部
HRMOS 【レポート】セキュリティに関する機能バージョンアップのご紹介 │ HRMOS勤怠 by IEYASU 2023.09.19 いつもハーモス勤怠 by IEYASUをご利用いただきありがとうございます。 2023年9月現在までにリリースいたしましたセキュリティ強化に関連する機能についてまとめてご紹介いたします。 運用ご検討時の参考になれば幸いです。 セキュリティに関する5つの機能 誤ったパスワードで一定回数ログイン試行した場合のアカウント凍結... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 協会けんぽ適用事業所では、2023年度「被扶養者資格の再確認」へのご対応を 2023.09.15 協会けんぽでは、年に一度、「被扶養者資格の再確認」を実施しています。事業所から従業員の被扶養者(異動)届を提出した場合でも、その後従業員側から特段申し出がない限り、会社が積極的に状況確認を行うケースはあまりないのではないでしょうか?この機会に各事業所で、扶養解除となる被扶養者の有無を確認しましょう。 10月下旬から11... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
HRMOS 【新機能】時間の表示形式(60進法・10進法・時分 )を選択して出力|HRMOS勤怠 by IEYASU 2023.09.14 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 クラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、オリジナルCSV出力機能において、時間の表示形式を選択できるようになりました。 今までは60進数で表示されたCSVしか出力できず、10進法で表示するには出力したCSVを加工いただく必要がありましたが、この新機能によって、... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 休職制度に規定すべき「療養専念義務」|休職中の趣味活動やSNS投稿への対応策を考える 2023.09.13 季節の移り変わりと共に、残暑の中にも少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。こうした季節の変わり目には、従業員のメンタルヘルス不調に注意が必要です。御社には、「最近元気がないな」と感じられる従業員はいらっしゃらないでしょうか?近年、適応障害やうつ病等の精神疾患による休職は増加傾向にあることから、折を見て休職制... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
助成金・補助金 2023年度地域別最低賃金大幅引き上げを目前に、「業務改善助成金」が拡充されました 2023.09.08 2023年度地域別最低賃金改定については、すでに速報記事でお伝えしている通りですが、その後全国すべての地方最低賃金審議会における答申結果が出揃いました。これにより、引上げ額は都道府県ごとに39~47円、改定後の全国加重平均額は前年+43円となる「1,004円」へと上昇する見込みとなっています。これに伴い、事業場内最低賃... HM人事労務コンサルティング 丸山博美