コロナウイルス コロナ禍で申請者増!健康保険傷病手当金支給申請書の書き方をマスターしよう 2021.09.10 新型コロナウイルス感染拡大により、企業においては従業員から健康保険の傷病手当金申請に関わる相談を受けるケースが増えているのではないでしょうか?いざ申し出があった際にスムーズに対応できる様、傷病手当金の支給申請書の書き方を確認しておきましょう。 傷病手当金支給申請の基本的な流れ 傷病手当金の支給申請書は、①~③の計4枚で... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2021年9月10日開催 2021.09.10 2021年9月10日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 試用期間の延長はできる?延長を行うことになった場合の注意点 2021.09.09 多くの会社では、入社後何ヶ月か試用期間を設けているかと思います。 何事もなければ、試用期間後正式採用ということになるはずですが、試用期間中に適性を判断することができず、試用期間を延長したいとなった場合、どんなことを注意するべきなのかということを、今号ではまとめていきます。 就業規則で定められているか確認 就業規則上での... 社労士法人 人事部サポートSR 社労士:針谷正昭
労働基準法 理解していますか?働き方改革|本格始動からおよそ2年半、曖昧な部分を再確認 2021.09.08 2019年より順次進められている、企業における働き方改革。改正労働基準法の施行から早2年半ほどが経過しようとしており、すでに施策の多くが適用となっていますが、御社においての取り組み状況はいかがでしょうか?企業における働き方改革に関する理解度について、石川県経営者協会が興味深い調査結果を公表していますので、今号でご紹介し... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【新機能】クライアント先の勤怠データを自社の勤怠へ自動反映|SES・人材派遣会社のためのクラウド勤怠契約請求システム │ HRMOS勤怠 2021.09.07 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 この度、SES会社・人材派遣会社のためのクラウド勤怠・契約・請求システム「ハーモス契約・請求 by IEYASU」に新しい機能を追加いたしました。 この新機能によって、契約管理・請求書生成のための環境で記録した打刻データ・勤怠データを、自社の勤怠へ自動で反映でき... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【無料セミナー】現役産業医が語るテレワーク下での長時間労働から従業員を守る方法 & 在宅勤務の勤怠管理を最適化するIEYASU活用法@10月5日(火)オンライン 2021.09.06 長引く新型コロナウイルスの影響&それに伴う新しい働き方への対応で、多くの方がコロナ以前にはなかった新しいストレスを感じており、これまで以上に従業員のメンタルケアが重要になっています。また、テレワーク・在宅勤務などの新しい働き方が定着し、在宅勤務における労務管理や生産性の確認方法、社員自身の体調管理等についても見直す必要... ハーモス勤怠 編集部
助成金・補助金 感染拡大の中で迎える新学期。子育て中の労働者の両立支援に活用可能な「両立支援等助成金(育児休業等支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例)」 2021.09.03 全国各所で新学期が始まっていますが、子供の新型コロナウイルス感染急増を背景に、小学校等では休校や分散登校、短縮授業、在宅オンライン授業の実施に踏み切る自治体が数多く見受けられます。こうした流れを受け、企業においては子育て中の労働者の両立支援により一層配慮することが望まれます。 助成金を活用しながら、コロナ禍の両立支援体... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2021年9月3日開催 2021.09.03 2021年9月3日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約・... ハーモス勤怠 編集部
働き方 フリーランスに業務委託する発注事業者必見!「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」 2021.09.01 今般の働き方改革では、個々のライフスタイルに応じた多様な活躍の実現が目指され、その中で「フリーランス」という働き方を選択する方が増えています。雇用関係によらないフリーランスの活用は、企業にとってメリットが期待できる反面、実際に取引をする上では雇用関係とは違った取扱に留意する必要があります。 発注事業者側が心得るべき「優... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【機能改善】HRMOS勤怠の機能を拡張いたしました|業務分類と部門のcsv登録と届出承認画面の絞込み │ HRMOS勤怠 2021.08.31 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 この度、無料のクラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、お客様からの声を実現する形でアップデートいたしました。 今回の機能改善により、以下のような機能が追加されましたので是非ご活用ください。 日報の業務分類のCSV登録・出力が可能に 部門のCSV登録・出力が可能... ハーモス勤怠 編集部