IEYASU ハーモス勤怠の使い方「システム導入直前に登録する休暇残数」「社員への通知」「打刻漏れ対応」 2023.05.24 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 ハーモス勤怠のご導入の日を迎えるにあたり、他社はどのようなことで悩んでいるのか気になるという会社様もいらっしゃるかと思います。 この記事では、既にご導入いただいた会社様から過去にいただいたご質問の中で、サポート担当者の感覚で特に多いものを3つご紹介いたします。 ... ハーモス勤怠 編集部
働き方 女性活躍促進を背景に、見直される「配偶者手当」|各社の動向や手当見直し時の留意点を解説 2023.05.24 就業規則や賃金規程に規定する諸手当について、時代の流れに合わせて適宜その在り方を見直すことは、企業において必要な取り組みです。最近の風潮として、「配偶者手当」は、多くの企業において見直し対象とされる手当のひとつに挙げられています。今号では、「配偶者手当」を巡る企業の動向と、手当の改廃に取り組む上で留意すべきポイントにつ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2023年5月19日開催 2023.05.23 2023年5月19日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・... ハーモス勤怠 編集部
ハーモス勤怠 【初期設定お手伝いセミナー】ハーモス勤怠の設定に関する悩みをなんでも解決!|5月26日(金)14時00分@オンライン 2023.05.22 ハーモス勤怠の設定でお悩みの方のために、初期設定セミナーを開催いたします! HRMOS勤怠で勤怠管理を開始できるための設定をご紹介し、その場で不明な点を解消しながら実際にHRMOS勤怠の管理画面を触りながら設定を完了させましょう。 ライブセミナーなので、何か分からないことがあればその場でご質問いただくことも可能です。 ... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 人事担当者がおさえておくべき、DV被害者に対する健康保険・雇用保険上の取扱い 2023.05.19 パートナーからの暴力、いわゆるドメスティックバイオレンス(DV)は、近年、社会的に特に問題視されるテーマのひとつとされています。内閣府が2017年に実施した調査によると、女性のおよそ3人に1人、男性では約5人に1人が配偶者から何らかの被害を受けていることが判明しており、コロナ禍で状況はさらに悪化しているというデータもあ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 2023年度に対応すべき、大企業における人的資本の情報開示 2023.05.17 かねてより話題となっていた大企業における人的資本関連の情報開示について、2023年度より実務上の対応が求められることとなります。今号では、法改正によって義務化された情報開示について、それぞれの対象企業と開示すべき内容を振り返っておきましょう。 <常用労働者301人以上>「男女の賃金の差異」の情報公表を義務化 女性活躍推... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【新機能】「勤怠承認履歴レポート」をリリースいたしました|HRMOS勤怠 2023.05.15 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 この度、ハーモス勤怠は「勤怠承認履歴レポート」をリリースいたしました。部下から申請された日次勤怠を「誰が」「いつ」承認したのかという履歴を一覧で確認できるレポートになっていますので、是非ご活用ください。 ハーモス勤怠の「勤怠承認履歴レポート」 「勤怠承認履歴レポ... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 賃金の消滅時効期間延長から3年。改めて目を向けるべき、未払賃金対策 2023.05.12 2020年の改正民法施行に伴う労働基準法改正により、賃金の消滅時効期間が原則5年、当分の間は経過措置として3年に変更されました。すでに改正法施行から3年が経過し、2023年度以降は丸々3年分の未払賃金請求が生じる可能性があります。 改正労働基準法施行により、変更となった労働・賃金関係の消滅時効 労働基準法改正に伴い、2... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 2024年度から変わる労働条件明示ルール!すべての企業は労働条件通知書の点検を 2023.05.10 2024年4月より、労働契約の締結・更新時の労働条件明示事項が追加されます。現状、厚労省が公開するフォーマットを元に労働条件通知書を作成する企業は少なくないと思いますが、今後、追加項目を踏まえた対応が必要となります。 2024年4月から追加される労働条件明示事項 3つのポイント 厚生労働省が都道府県労働局長宛に2023... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2023年4月28日開催 2023.05.01 2023年4月28日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・... ハーモス勤怠 編集部