IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2021年5月28日開催 2021.05.28 2021年5月28日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約... ハーモス勤怠 編集部
学校 【学校の働き方改革】2021年度版「全国の学校における働き方改革事例集」に学ぶ、教育現場の業務改善 2021.05.26 民間企業同様、教育現場においても広がる働き方改革の取り組み。それぞれの現場で少しずつ検討が進み、実践されていることと思いますが、依然として「改善が進まない」とお悩みの学校も少なくないようです。現状、働き方改革で目指すべきゴールは程遠いように見えても、小さな工夫の積み重ねによって確実に目標に近づくことができます。 千里の... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2021年5月21日開催 2021.05.21 2021年5月21日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 過重労働対策を考える上で、依然として課題となる「労働時間把握方法」~2020年11月「過重労働解消キャンペーン」重点監督実施結果より~ 2021.05.21 厚生労働省では、毎年11月を過労死等防止啓発月間に定め、「過重労働解消キャンペーン」として、労働基準関係法令の違反が疑われる事業所に対する重点監督を実施しています。今月上旬に公開された、2020年11月実施の重点監督結果では、全体の71.9%の事業場で労働基準関係法令違反が認められたことが報告されています(2019年度... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 【2021年度労働保険年度更新】2020年度からの変更点&申告書作成チェックリストを公開 2021.05.19 5月も下旬を迎え、今年も労働保険年度更新の時期がやってきました。労働保険の適用を受ける事業場においては毎年のこととなる年度更新ですが、年度ごとに変更点があったり、久しぶりの手続きのため忘れてしまっていたりするため、改めてポイントを確認しておくと良いでしょう。 今号では、2020年度からの変更点と、申告書の作成時に確認し... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【新機能】時間有給休暇等の届出申請機能をリリースしました │ HRMOS勤怠 2021.05.18 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 この度、「時間有給休暇等の届出申請」機能を新たにリリースいたしました。 「時間有給休暇」や「時間単位の子の看護・介護休暇」などの時間単位の休暇についても「部下の申請・上長による承認のフロー」を徹底させたい場合は、是非この機能をご活用ください。 【機能紹介】時間有... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 懲戒解雇の社員に解雇予告手当は必要か?~解雇予告手当除外認定について~ 2021.05.18 社員を解雇するときは、予告が必要です。しかし、懲戒解雇相当な社員に対しては、即解雇したいでしょうし、またその場合解雇予告手当も支払いたくないと思います。そんな時には、労働基準監督署に「解雇予告除外認定」の申請をすることで支払いをすることなく解雇することができます。いざという時の解雇予告認定除外についてのポイントを説明い... グッドライフ設計塾 代表 菅田 芳恵
IEYASU 【無料セミナー 】餅は餅屋に聞け!プロがこっそり教えるシフト・勤怠管理の極意|6月10日(木)14時@オンライン 2021.05.18 無料セミナー『餅は餅屋に聞け!プロがこっそり教えるシフト・勤怠管理の極意』の開催が決定いたしました。 飲食店などのパート・アルバイトの多い職場では、店舗の運営に無駄や無理が生じないように適正なシフトを組むことが重要ですが、実際には以下のような課題・悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 従業員のシフト希望日をア... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2021年5月14日開催 2021.05.14 2021年5月14日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約... ハーモス勤怠 編集部
働き方 履歴書の性別欄「男女」選択が不要に!今一度見直したい、採用選考の公正性 2021.05.14 採用選考の際に求職者に提出を求める履歴書について、今春、厚生労働省は性別欄に男女の選択肢を設けず、任意記入とする様式例を公開しました。今号では、このたびの履歴書様式の変更の背景を理解すると共に、選考採用時に配慮すべき事項を考えてみましょう。 履歴書から「性別の選択肢」が削除された背景 このたび、なぜ履歴書から性別欄の「... HM人事労務コンサルティング 丸山博美