【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2021年4月2日開催

2021年4月2日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。

本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約・ご参加くださいませ。

【資料】今回いただいた質問をまとめた資料をダウンロード

閲覧・ダウンロードはこちら

使用準備.ログインURL/ID/PWの設定方法がわかりません

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. ログインURL、ログインID、パスワードとは?

従業員が勝手に打刻時刻を変更してしまわないか心配

下記のような運用方法を考えているのですが、設定で制御することは可能でしょうか?
従業員が勝手に打刻時間を変更して上席者が把握できないでいるということは避けたいと考えております。

1.従業員は出勤時、退勤時のみICカードで打刻する。
2.打刻ミスの場合は各自でログインして打刻時間を修正し、上席者の承認を得る。
3.休暇を取りたいとき等も各自でログインして「勤務区分」を修正し、上席者の承認を得る。
4.承認作業は極力省略したいので、1.の場合は自動的に承認される。

日次勤怠の編集画面(鉛筆マーク)から出退勤時間を変更することはできますが、打刻時刻は残ります。
上長との相談もないまま鉛筆マークから編集を行っていた場合、打刻時刻と出退勤時間で相違が生じますのでそれをご確認いただけますと幸いです。
Q. 一般利用者の勤怠編集を制限したい

また、「承認作業は極力省略したいので、1.の場合は自動的に承認される。」につきまして、上長による承認を自動化することはできません。一括承認ボタンなどをご活用ください。

Q. 勤怠承認ボタンを押さない運用は可能?

アプリに「IEYASUメニュー」が表示されない

初期設定の変更をしたのですがアプリには、打刻・日次勤怠・勤怠承認・レポートのボタンの表示がありません。

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. アプリで「IEYASUメニュー」が表示されない

複数の店舗で稼働した時に出勤簿は店舗毎にだせますか?

部門・拠点ごとににまとめて出勤簿を出力することはできますが、部門や拠点は1社員につき1つずつしか設定することはできません。

複数拠点での管理方法としての代替案を「Q. 同日に複数拠点から打刻できる?」というFAQでご紹介しています。

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. 部門毎にまとめて出勤簿をPDF出力できますか?

Q. 1人に複数の部門や拠点を紐づけられる?

Q. 同日に複数拠点から打刻できる?

週4日(曜日は決まっていない)勤務のような勤務形態には対応できますか?

IEYASUの「シフト」機能をご活用ください。

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. シフトの活用方法を詳しく知りたい

【はじめてのIEYASU】シフトのすべて|初期設定やバラバラな勤務体系をシンプルに管理する方法を解説

工数管理における「みなし時間」の扱いは?

プロジェクトの工数管理(実作業時間)を行いたい場合、有給休暇や半休取得時の勤務時間設定は見なし時間は使わない方が良いという事でしょうか?

工数管理で利用する「日報」機能で、プロジェクトごとの作業時間を登録する場合、勤務区分などとは別に日報画面から作業時間を登録します。

例えば半休の場合は、4時間分の作業時間を日報画面から入力してください。

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. 工数管理はできますか?

取引先と部門/社員との関連づけは可能?

取引先と部門を関連付けは、もしくは社員毎に関連付けは可能でしょう。
現在は日報では全ての取引先が表示されてしまいます。担当する取引先のみを表示は可能でしょう?
例:
部門で関連付けの場合
 A部門=○○商事、△△会社
 B部門= ××商会、□□会社
社員で関連付けの場合
 勤怠太郎=○○商事、△△会社
 勤怠花子=××商会

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. 日報の取引先と社員との関連づけは可能?

スマホから給与明細を印刷したい

スマホから給与明細を印刷したいのですが、PDF化後に印刷ページやダウンロードボタンがないため、スクリーンショットしか方法が考えつかず上手くいきません。使用スマホはiponeです。

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. スマホのアプリで給与明細をダウンロードできますか?

源泉徴収票の簡単な作成方法は?

源泉徴収票の登録CSV作成が煩雑なので簡単に作成する方法はないですか。

「源泉徴収票」については、日本国内のフォーマットは全国共通であるため「データ定義」の必要はありません。
しかし、フォーマットが全国共通であるため、今以上に簡単に作成する方法はございません。

登録のための「サンプルcsv」はご用意しておりますのでご活用いただけますと幸いです。

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
無料の勤怠管理システム「IEYASUの使い方」源泉徴収票の登録方法

勤務区分の「この項目の日数を集計する」がうまく集計されない

1.日次勤怠の勤務区分に「法外休出」「法定休出」の日数を出力したい
勤務区分で「法定外休日出勤」,「法定休日出勤」の[この項目の日数を集計する]を”集計する”に設定した場合、日次勤怠の勤務区分に「法外休出」「法定休出」項目名の表示はされるが日数が集計されない。
他の勤務区分は上記設定で集計されているのだが、休出については他にどのような設定すればいいのか?

以下2点をご確認ください。
・カウントしたい勤務区分の設定が正しいかどうか
・正しく勤務区分を運用できているかどうか

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. 「勤務区分」の利用日数をカウントしたい場合の設定

法定外休日の法定時間外を出力したい

2.法定外休日の法定時間外を出力したい
勤務区分で「法定外休日出勤」の[法定時間外労働時間]に”8時間超”を設定しても8時間を超えた時間が計算されない。
どのように設定すればいいのか?

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. 法定外休日出勤の勤務区分は?

LINE WORKSからの「勤怠サマリー」について

3.LINE WORKSからの「勤怠サマリー」について
LINE WORKS上から「勤怠サマリー」をクリックした場合、トークルームのメンバー全員に照会結果が表示されるが問い合わせた本人のみに表示するよう設定できないか?
もしくは問合せに使用できる項目を制限するよう設定できないか?

他の従業員に勤怠情報を見せたくない場合は、「IEYASU勤怠管理」というBotから勤怠サマリー等をご確認ください。

こちらに詳細をまとめておりますのでご確認ください。
Q. LINE WORKS上で勤怠サマリーを他社員に見せたくない

日報閲覧を制限する権限について

権限周りの質問です。勤怠の締めなどを行う管理部門のメンバーが、日報の管理者画面にアクセスできなくするような方法はありますか?日報の詳細を閲覧できるのを、所属部門長のみ閲覧できるようにしたいと考えています。

「上長が部下の勤怠承認・日報確認を行う」という前提でシステムが設定されているため、勤怠承認と日報確認を切り分けて管理することはできません。
「勤怠承認」画面と同じように、「3.利用者・承認者」「4.承認者」の権限では、被承認者者の日報のみを確認でき、「システム管理者」の権限では、全員の日報を確認することができます。

Q. 【社員設定】権限ごとの操作範囲、影響範囲は?

■オンライン質問会は定期的に開催中|お申し込みはこちら

オンライン質問会は定期的に開催いたします。IEYASUのサービス概要・機能・設定方法などについての質問を事前に承り、いただいた質問について1つずつ回答させていただきます。無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約・ご参加くださいませ。

こちらのフォームよりお申し込みをよろしくお願いいたします。
https://forms.gle/QKP2z9yLAJFb91j9A

※基本的に事前にいただいた質問に対して回答いたしますので、こちらのフォームより、知りたい内容・質問をご記入ください。

LINEで送る

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事