【はじめてのハーモス勤怠】フレックスタイム制、裁量労働時間制など正しく労務形態を設定する方法 │ HRMOS勤怠 by IEYASU

「はじめてのハーモス勤怠 by IEYASU」シリーズは、勤怠管理システム ハーモス勤怠 by IEYASUに登録した方向けに、今日からハーモス勤怠 by IEYASUを使い始めるための設定方法、運用していくために登録すべきこと、初期設定の際によくいただくご質問などをご紹介いたします。

「はじめてのハーモス勤怠 by IEYASU」シリーズ
#01 まずは「9STEPの初期設定」から|各種マニュアルや初期設定サポートのご案内
#02 初期設定の最重要ポイント「勤務区分」&「勤怠設定」
#03 打刻のすべて|タイムカード代わりのシンプル設定、不正打刻の防止 他
#04 有給管理のすべて|初期設定、自動付与の設定方法、時間単位の有給休暇 他
#05 シフトのすべて|初期設定やバラバラな勤務体系をシンプルに管理する方法 他
#06 フレックスタイム制、裁量労働時間制など正しく労務形態を設定する方法
#07 ハーモス勤怠 by IEYASUの人気機能ランキングTOP5
#08 ハーモス勤怠 by IEYASUのマニアックな便利機能7選
#09 ケース別「困った」ときのハーモス勤怠 by IEYASUサポート

本項「#06 フレックスタイム制、裁量労働時間制など正しく労務形態を設定する方法」では、ハーモス勤怠 by IEYASUの労務形態の設定について詳しくご案内させていただきます。フレックスタイム制、変形労働時間制、裁量労働制等の設定にご不明点がございましたら是非ご覧ください。

【1】ハーモス勤怠 by IEYASUで対応できる労務形態
【2】残業の集計方法から労務形態をチェック

【1】ハーモス勤怠 by IEYASUで対応できる労務形態


[システム管理>勤怠設定] 画面より、労務形態を選択することができます。

●一般
●フレックスタイム制
●裁量労働制
●変形労働時間制

まず、勤怠設定画面でその労務形態を利用するかどうかを選択し、その後、社員がどの形態で勤務するのかを紐づけていきます。よって、「フレックスタイム制」と「一般」のように複数の労務形態が混在している場合も対応可能です。


「フレックスタイム制」「変形労働時間制」等の労務形態にチェックを入れると、「日次勤怠」画面のページ下部の集計欄に、労務形態ごとの特有の集計項目が追加されます。

「所定労働時間」や「残業時間」等、集計項目や集計ロジックに差異がありますので、月次集計には、この労務形態特有の集計項目をご確認ください。

【2】残業集計方法から労務形態をチェック

残業の集計方法から、設定すべき労務形態をチェックすることができます。

 

労務形態:一般

●1日の労働時間で残業を集計
●9:00-18:00等の所定時刻を超過した場合に残業を集計する
→労務形態:一般

労務形態:一般(出退勤時間自由のフレックスタイム制)

●1日の労働時間で残業を集計
●9:00-18:00等の所定時刻を超過した場合に残業を集計する
→出退勤時間が自由なだけのフレックスタイム制
(労務形態は一般で、フレックスタイム用の勤務区分で対応)

【詳細】
【ハーモス勤怠 by IEYASUの使い方】フレックスタイム制の3つの運用方法
※この記事の「運用1」をもとに設定をお願いします。

労務形態:裁量労働時間制

●管理監督者のため基本的に残業は集計しない
●深夜残業と休日残業は集計する
→労務形態:裁量労働時間制

【詳細】
【ハーモス勤怠 by IEYASUの使い方】『「裁量労働制」の設定方法』

労務形態:フレックスタイム制(法定労働時間超)

●1〜3ヶ月の清算期間の労働時間で残業を集計
●暦日28日-160時間等の法定労働時間を超過した場合に残業を集計する
→労務形態:フレックスタイム制(法定労働時間超)

【詳細】
【ハーモス勤怠 by IEYASUの使い方】フレックスタイム制の3つの運用方法
※この記事の「運用2」をもとに設定をお願いします。

労務形態:フレックスタイム制(所定労働時間超)

●1〜3ヶ月の清算期間の労働時間で残業を集計
●清算期間の合計所定時間を超過した場合に残業を集計する
→労務形態:フレックスタイム制(所定時間超)

【詳細】
【ハーモス勤怠 by IEYASUの使い方】フレックスタイム制の3つの運用方法
※この記事の「運用3」をもとに設定をお願いします。

【関連】
Q. フレックスタイムと変形労働時間制の設定上の違いは?

労務形態:変形労働時間制(1ヶ月単位)

●1ヶ月の清算期間の労働時間で残業を集計
●業務に閑散に合わせて1ヶ月のカレンダーやシフトが組まれている場合
→労務形態:変形労働時間制(1ヶ月単位)

【詳細】
【ハーモス勤怠 by IEYASUの使い方】変形労働時間制(フレックス)の設定方法

【関連】
Q. フレックスタイムと変形労働時間制の設定上の違いは?

労務形態:変形労働時間制(1年単位)

●1年間の清算期間の労働時間で残業を集計
→労務形態:変形労働時間制(1年単位)

【関連】
【新機能】「1年単位の変形労働時間制」に対応いたしました

次回は、ハーモス勤怠 by IEYASUの「人気機能ランキングTOP5」をご案内

「はじめてのハーモス勤怠 by IEYASU」シリーズ
#01 まずは「9STEPの初期設定」から|各種マニュアルや初期設定サポートのご案内
#02 初期設定の最重要ポイント「勤務区分」&「勤怠設定」
#03 打刻のすべて|タイムカード代わりのシンプル設定、不正打刻の防止 他
#04 有給管理のすべて|初期設定、自動付与の設定方法、時間単位の有給休暇 他
#05 シフトのすべて|初期設定やバラバラな勤務体系をシンプルに管理する方法 他
#06 フレックスタイム制、裁量労働時間制など正しく労務形態を設定する方法
#07 ハーモス勤怠 by IEYASUの人気機能ランキングTOP5
#08 ハーモス勤怠 by IEYASUのマニアックな便利機能7選
#09 ケース別「困った」ときの予約完了 0:15 0:15 なしサポート

次回は、「#07 ハーモス勤怠 by IEYASUの人気機能ランキングTOP5」 をご案内いたしますのでぜひご覧ください。

LINEで送る

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事