【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2022年5月27日開催

2022年5月27日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠 by IEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。

本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠 by IEYASUにご興味がございましたら是非ご予約・ご参加くださいませ。

目次

【資料】今回いただいた質問をまとめた資料をダウンロード

閲覧・ダウンロードはこちら

初期設定や基本的な管理者画面の使い方を知りたい

 初期設定や基本的な管理者画面の使い方を知りたい

HRMOS勤怠では各種マニュアル・FAQはもちろん、初期設定がわかる記事を集めたリンク集やYouTube動画集をご用意しております。
まずは無料でご登録いただき、導入の目的が達成できそうか検証をお願いできますと幸いです。

初期設定がわかるリンク集
初期設定についてYouTube動画集

プラン変更に伴うデータの引き継ぎについて

無料プランから有料プランに変更する場合、データは引き継がれますか?
一から設定し直しですか?

プラン変更後も問題なくデータが引き継がれます。
お試し期間中のデータも同じように引き継がれますのでご安心ください。
プラン変更の方法についても以下の記事に記載しております。
Q. 無料プランから有料プランへ移行できますか?

権限ごとの操作範囲を知りたい

権限者のみ使用する箇所と個人のみ使用する箇所と、
各々どこまで編集出来ますか?

システム管理権限のみ「システム管理メニュー」が表示されます。
その他の権限では「システム管理メニュー」は閲覧できません。

承認者として登録されている社員は登録している社員の情報のみ勤怠承認、届出、レポート画面で確認することができます。

なお、お客様にて権限ごとの操作範囲をカスタマイズすることはできません。
それぞれの権限での画面表示を確認したい場合は「Q. 権限の違いは?」をご一読ください。
Q. 【社員設定】権限ごとの操作範囲、影響範囲は?
Q. 権限の違いは?

ハーモス勤怠for派遣は無料で利用可能ですか。

派遣業をしており派遣元です。
ハーモス勤怠for派遣は、無料プランで利用可能ですか?
有料でしたら料金プランを知りたいです。

無料でご利用いただけます。
ただし、無料の場合、請求書などの発行制限がございます。
そのため、最初は無料でご登録いただき、運用ができそうかについて確認の上で制限のない有料プランに移行されるお客様が多いです。
価格についてはこちらをご確認の上ご検討ください。
料金 | 人材派遣会社のためのクラウド勤怠・契約・請求管理システム

シフト画面で設定リンクが表示されない場合の対処方法

初期設定でつまづいてしまいました。
シフトを登録しようとしても、設定リンクが出てくる社員と出てこない社員がいる状態です。
解決方法が知りたいです。

社員画面で設定している「入社日」が影響している可能性があります。
入社日以降の日付でのみシフトの設定が可能ですので、入社日を過去に変更しご確認いただけますと幸いです。
ヘルプ:シフト設定
Q. 設定のリンクが表示されません

誤って出勤・退勤を押した際の変更方法を知りたい

一度打刻した出退勤データは後で上司などの本人以外は編集出来ないと思いますが、自分自身でも修正や編集は出来ませんか?
誤って出勤・退勤を押した際の変更方法が知りたいです。

事後修正可能です。
本人・承認者を問わず修正可能です。
なお、申請する出勤・退勤時刻は編集できますが、打刻時刻は客観的なデータとして残りますので不正防止に活用いただけます。
Q. 誤って打刻した場合、出退勤時間を修正できる?

日次勤怠画面で変更可能な内容について

1.ある勤務区分を休日のみ選択できるようにしたい
2.ある勤務区分を平日のみ選択できるようにしたい
3.日時勤怠画面でユーザーが休憩時間を編集できないようにしたい

勤務区分は社員に紐付ける仕様のため、この社員にはAとBとCの勤務区分を表示する、という設定は可能ですが
この日はAとBの勤務区分のみ表示し、この日はAとCのみ表示する、といった日毎の設定はできかねます。
また、日次勤怠画面の編集権限についても権限ごとに変更するということが現状できません。
ヘルプ:社員

段階承認と経費の集計について

勤務各日に経費画面が表示されますが、勤怠と経費の承認者を分けたり、2段階にするなどはできますか。
また、経費は個人別に集計されるのでしょうか。

勤怠と経費の承認者を分けることはできかねますが、段階承認を設定することができます。
最大4段階まで可能です。
経費は個人別/月別に集計されます。
Q. 段階承認は、何段階まで設定できますか?
Q. 交通費や経費は登録できますか?

退勤後の「申請する」を押すと、誰に通知がいきますか

退勤後の「申請する」は押した場合、誰に申請がいきますか?代表者?
誰に申請がいくようにするのか選択出来ますか?

有料プランでご利用いただけます「届出機能」は、申請後即時通知される仕組みですが日次勤怠の申請はそのような仕組みではなく、翌日の配信時間までに承認されなかった場合、その配信時間に『承認漏れ通知』として承認者に通知される仕組みです。

各社員ごとに承認者を登録いただきますので、通知させたい方を承認者としてご登録ください。
Q. 「申請漏れ通知」「承認漏れ通知」等 各種通知メールの配信ルールは?

月の途中でも初期表示する勤務区分の変更は可能ですか

私の会社には勤務地(配属先)で所定時間数・出退勤時間も異なる社員の在籍があるのですが、月の途中で異動があった場合はどのように処理をしたらよろしいでしょうか?
勤務区分の切り替えは月単位でしかできませんでしょうか。

月の途中でも勤務区分の切り替えは可能です。
登録されている勤怠データを一度出力し、日次勤怠の再生成後に異動前の勤怠データをCSVでご登録ください。
Q. 初期表示設定した勤務区分が日次勤怠に表示しません。

その他異動があった場合の変更箇所についてもFAQ記事を用意しております。
ご参考になれば幸いです。
Q. 人事異動があった場合の変更箇所は?

勤怠データCSVを複数社員一括で出力できますか

「日次勤怠」タブから全社員の休憩取得時間を修正したい場合などCSV出力してデータ書換、再アップロードしています。
社員一人ずつCSV出力していますが、全社員を一括でCSV出力はできますでしょうか。

月締状況レポート画面の勤怠CSV出力ボタンからですと、画面上で抽出されている社員全員を一括で出力できます。
拠点で絞っている場合は絞っている拠点が登録されている社員全員分のデータがCSVで出力できます。
Q. CSVを複数社員分、一括で出力できますか?
Q. レポート>月締状況レポート>”勤怠CSV登録”ファイルの登録方法は?

一部の勤務区分で休憩の自動追加をしたくないときの設定方法

勤務区分と自動休憩の関連性について、勤務区分によって自動休憩を利用する(及び勤務区分に自動休憩時間等を設定)、しない、といった運用をしたく、その設定を施したつもりですが、後者自動休憩を設定していない打刻があっても休憩1に自動休憩と思しきデータがセットされてしまう理由(どこの設定がトリガーとなっているか探しきれなかった)が知りたいです。
(厳密には社員区分(社員は自動休憩あり、パートは自動休憩なしで休憩打刻含む実打刻そのまま反映、といった運用を想定)

勤務区分>[休憩時間の自動追加]にて、すべて空欄で登録している場合、休憩は自動追加されません。
上記の場合に考えられることは以下2点です。
【1】日次勤怠>鉛筆マークから利用者・承認者様が変更している可能性
【2】日次勤怠データを生成したタイミングでは利用している勤務区分の「休憩1」に時間が設定されていた可能性

上記【2】について補足いたしますと、勤務区分の設定内容を変更しても、すでに生成されていたデータには変更内容が反映がされない仕組みです。
変更内容が反映させたいという場合は、お手数ですが以下の記事をご確認いただけますと幸いです。
Q . 初期表示設定した勤務区分が日次勤怠に表示しません

中抜け時間が発生する場合の設定方法

中抜け時間の計算が可能か?

中抜け時間は休憩時間で運用いただく企業様が多いです。
休憩打刻が可能です。
Q. 出勤、退勤、休憩以外の打刻は可能?

所定時間と深夜時間の設定について教えてほしい

以下のような条件のとき
所定労働時間 09:30-17:30(1時間の休憩を含む)
残業時間 17:30-18:30
深夜労働 18:30以降
ハーモスの設定は次で正しいでしょうか?
所定時間 7:00
深夜時間 18:30 〜 23:00

ご記載の設定内容で概ね間違いないかと存じます。
念の為のお伝えとしては、この設定で23:00を過ぎて勤務を行う場合
例えば9:30~23:30の場合は
18:30〜23:00までの[4:30]が深夜労働として
23:00〜23:30までの[0:30]は残業時間として集計されます。
Q. 勤務形態の設定はどう反映されますか?

テレワークの場合の設定について

月のテレワークの回数を集計したい場合の設定方法

[システム管理>勤務区分]の各勤務区分の設定項目最下部の「この項目を集計する・しない」の項目を活用ください。
「この項目を集計する・しない」は、日次勤怠画面の下部右側にある「勤務区分」の集計欄に「該当の勤務区分がこの月に何日使用されたのか」を集計して日数表示するかしないか、を設定できる項目です。
Q. [システム管理>勤務区分]設定項目最下部の「この項目を集計するしない」の意味は?

テレワーク用の勤務区分の作成についてはこちらの記事をご確認ください。
Q. 【テレワーク】在宅勤務の主な運用例

アルバイトの勤務区分について教えてほしい

アルバイトの勤務区分について
変形労働制(フレックス含む)でよいでしょうか。

勤務区分の設定についてご説明します。
勤務時間帯のパターンが無く、休日のパターンが不要で、遅刻・早退の管理も不要な場合には初期表示で登録されております[FLEX(コア無)]の勤務区分の設定内容を参考にしていただけると良いかと存じます。

ご質問への回答としては、認識いただいております通り「所定内労働時間は変形労働制(フレックス含む)」で登録いただくと、ご希望に沿った設定となるかと存じます。
ヘルプ:シフト設定
Q. 【アルバイト、パート】日次勤怠とシフトどちらで利用すればいいでしょうか?

残業時間を平均して集計する方法

当社では残業時間を別の日に残業調整という形で早退出来る(半日や一日単位で取得可能)独自の制度があります。
その際の入力方法を再度教えて頂きたいです。
また、残業時間の累計や残業調整をした時間の累計、差引残業時間の累計などはアプリ上で確認する事は可能ですか?

フレックスのような考え方の制度ということでしたら勤務区分の設定で、法定時間外労働の「マイナス可」をご選択ください。
マイナス可を選択していた場合、例えば、6時間・8時間・10時間と3日働いた際に「平均すると8時間」と集計することができます。
上記において、マイナス可を選択していた場合、10時間働いた日に残業はつかず、10時間働いた日に2時間の残業がつきます。
Q. [システム管理>勤務区分]において、法定時間外労働時間に「マイナス可」とありますがどういった意味ですか?

残業時間の累計や残業調整をした時間の累計、差引残業時間の累計などは
上記の設定に関わらずアプリから確認いただけます。
Q. スマホアプリから何ができる?

端数処理の仕組みについて教えてください

9:45で出勤30分切り上げで設定した場合、打刻が9:40分なら10:00扱いなのか?
45分扱いにするなら15分切り上げなのか?

出勤時間が9:40とすると
・30分切り上げの場合は10:00
・15分切り上げの場合は9:45  になります。
9:45以前の時間でに打刻しても9:45から集計したい場合は「端数処理」ではなく、勤務区分で設定いただけます。
勤務時間に9:45と入力いただき、[所定始業時刻前の勤務]を含めない としていただくと9:30に打刻した場合でも、9:20に打刻した場合でも9:45から集計されます。
クイックスタートマニュアル:勤務区分

パート・アルバイトにお勧めな設定はありますか?

パートの例の様に、シフトを組まず、出勤時間や所定時間も入れず、ただタイムカードとして打刻記録を残す設定は可能か?
パート・アルバイトの勤怠管理にお勧めな設定はありますか?
アルバイトの時給割り増し(例:17時以降00円UP等)分の集計はできますか?

勤務形態に関わらず、勤務時間帯のパターンが無く、休日のパターンが不要で、遅刻・早退の管理も不要な場合はコア無しのフレックスの勤務区分を利用いただくことで打刻を記録できます。
以下の記事にシフトの活用方法についてお悩みの際に確認いただきたい3つの項目について記載しております。
記事の内容元に、貴社に合った設定を検討いただけますと幸いです。
【はじめてのハーモス勤怠】シフトのすべて

時給割り増し時間帯の集計については有料プランでご利用いただける「オリジナル時間帯集計」の利用がおすすめです。
オリジナル時間帯集計を設定すると専用のCSVが出力できるようになります。
Q. オリジナル時間帯集計とは?

部署ごとでの端数処理について

丸めが部署により異なります。
それぞれの丸めを設定することは可能でしょうか。

ご希望に添えず恐縮ですが、拠点ごとに端数処理を設定することができません。
なお、勤怠管理システムハーモス勤怠 by IEYASUではなく、SES会社・人材派遣会社のための「ハーモス契約・請求 by IEYASU」であれば、契約/スタッフごとに端数処理を設定することができます。
Q. 社員・部署ごとに端数処理を設定できる?

シフトの場合打刻した内容はどこに反映される?

シフト機能について。
このシフト機能は当該機能を利用した場合、打刻の有無にかかわらず
このシフトにより設定した情報が実打刻としてセットされるような気がしますが
(当該機能で日次勤怠データ生成、というボタンが最終的に表示されるので)
この理解はあっていますでしょうか。
(シフト=「予」のデータ、打刻=「実」データと認識していたのですが、どうも違っているような気がしますので…)

打刻を行った場合、その打刻時間は、「日次勤怠」画面の該当日の項目へ反映されます。
時刻が2段になっているのは、上段が編集可能な出退勤時刻で、下段が編集不可能な実打刻時刻です。
シフト機能を利用していても、利用せず勤務区分を登録していても同じ挙動となります。

例えば、シフトで登録している勤務区分について
・勤務時間 9:00~16:00
・「日次勤怠にて時間の初期表示:する」
という内容で設定している場合、日次勤怠>出勤時刻、退勤時刻で[9:00][16:00]と表示されます。

当日に出勤打刻した時刻が[8:50]であれば[9:00]は[8:50]に上書きされます。
集計は勤務区分の設定によりますので一概には申し上げられませんが、シフト機能で日次勤怠を生成した場合も打刻時刻が上書きされます。
Q. 打刻した内容はどこに反映される?

遅刻・早退のカウントについて教えてほしい

一つ前の質問に関連しますが、シフト(つまり、あらかじめこの日は出勤予定時刻がXX時で、退勤予定時刻がXX時と定める)がある想定で
日次勤怠の出勤状況に遅刻日数・早退日数にカウントアップされている従業員につき
その判定(当該期日が遅刻、或いは早退としてカウントされる)のトリガーが上記シフトとは異なるのでしょうか。

勤務区分で遅刻・早退を含めると設定されていれば、該当の勤務区分がシフトにチェックが入っていても、入っていなくても、同じ集計結果が表示されます。

遅刻・早退の判定は勤務区分>勤務時間 の影響を受けます。
[勤務時間]が9:00~16:00 の設定であれば
9:01以降の出勤打刻は遅刻
15:59以前の退勤打刻が早退 とカウントされます。
Q. 遅刻・早退申請の運用例は?(日次勤怠または届出申請を利用する)

カレンダーを複数登録することができるか?

現場によって休日休暇が違うのでカレンダー登録が複数可能か?

カレンダー登録は複数可能です。
少なくとも10個以上は登録できます。
ヘルプ:カレンダー
Q. カレンダーを複数登録することはできる?

勤怠アラートは無料プランで利用できますか

無料プランでは、打刻忘れやシフト通りの時間ではない打刻等に対して
日次勤怠にアラートは表示されますか?

勤怠アラート機能は無料プランではご利用いただけません。

アラート機能の詳細ですが、どちらの場合も日次勤怠画面のアラートの検知対象外で、表示はできません。
Q. 【勤怠アラート】アラート対象とできる勤怠データ一覧は?

ただ、質問いただいたそれぞれの目的に応じて「勤怠アラート機能」の代わりに利用を検討いただきたい機能がございます。

【1】打刻漏れ通知メール
通知メールを翌日に本人宛に配信する、アプリ利用の場合はスマホ画面でアラート通知を表示させることができます。
通知メールは無料プランでもご利用可能です。
Q. 「申請漏れ通知」「承認漏れ通知」等 各種通知メールの配信ルールは?

【2】勤怠のエラーレポート
「シフトがない日に出勤している場合」「シフトがある日に未出勤だった場合」といった日を勤怠エラーレポート画面で確認いただけます。

勤怠エラーレポートでは、他にも「出勤・退勤入力漏れ」や「休憩不足」といった勤怠のエラーを確認することができます。
こちらは有料プランでのみご利用可能な機能です。
Q. 勤怠エラーレポートのエラーの内容について

届出は無料プランで利用できますか

残業、休暇の申請、承認は有料プランでのみ使用可能なのでしょうか。

「届出申請ワークフロー」は有料プランにご登録の場合ご利用いただけます。

Q. 無料プランと有料プランの違いは何ですか?
Q. 勤怠管理の申請承認の無料プランと有料プランの違いは?

届出では何ができますか

勤怠設定の【届出】の機能でできること、フローを知りたいです。

以下の記事に実際の活用事例をまとめております。
ご参考になれば幸いです。
ハーモス勤怠の使い方「届出申請ワークフローの活用事例」

届出機能を利用できるように設定するフローについては、ヘルプもしくはクイックスタートマニュアルをご確認ください。
クイックスタートマニュアル:届出
ヘルプ:届出

勤怠承認されるまで残業時間を反映させないようにしたい

出勤のオンタイムは〇で、退勤のオンタイムは×といった風に、設定は分けられますか?

出勤は打刻した時点で承認したい、退勤は上長がOKが出るまで反映されないようにしたいということですと、こちらについては対応できませんが、退勤は承認がされるまで残業時間を反映させないようにしたいということでしたら、届出機能のご利用によって、残業申請を行うことで似たようなフローが可能です。

届出は有料プランご登録の場合のみご利用可能です。
ハーモス勤怠の使い方「届出申請ワークフローの活用事例」
ヘルプ:届出
Q. 無料プランと有料プランの違いは何ですか?

休暇管理画面の利用イメージを教えてほしい

システム管理>休暇管理>休暇の修正機能に付き
こちらは有給休暇の管理に関連する項目でしょうか。
なお、フリープランでの運用を想定した場合
別途有給休暇管理は有料プランのようですが、当該休暇管理は有給休暇管理と関連するものであれば、フリープランでの運用(設定)は特に不要、と理解して問題ないでしょうか。
(フリープランで利用するとして当該機能の利用メリットが不明であるための質問です。)

休暇管理画面は休暇の登録・修正を行う画面です。
無料プランの場合は自動付与ができないため、こちらの画面でのみ休暇の付与が可能です。
詳しい操作方法は以下をご確認ください。
ヘルプ:休暇管理

入社3ヶ月後の自動付与は可能ですか

有料プラン加入を考えていますが、有給休暇の自動付与について大まかに教えてほしいです。
弊社では、入社月3か月後に有給が付与していますが、
ハーモスでの設定はどのようにすればよいでしょうか。
入社日を実際より3ヶ月後に設定するのが正しいでしょうか。

有給休暇の自動付与は「入社日」「入社半年後」「一斉付与」のタイミングでの付与となります。
確かに、社員画面にて入社日を実際より3か月後ろ倒しに設定し、「入社時付与」の設定をすると実際の入社3か月後に自動付与が可能ですが、出勤率に応じた付与としたい場合、出勤率の計算に影響が出てくる可能性がございます。
また、入社日を迎えるまでは仕様上打刻ができず、入社3ヶ月後まで勤怠データの入力ができません。

この場合は入社日は実際の入社日を登録、次年度以降の付与を自動付与で運用いただき初年度は残数調整を活用いただき入社3か月後の日付で有給休暇を登録する、という方法が長い目で見た時にスムーズかと存じます。
Q. 有給休暇等の自動付与の設定方法は?
Q. 勤務実績(出勤率)に応じた有給休暇の自動付与は可能?

打刻場所を確認でき、簡単に打刻できる方法が知りたい

共有タブレット打刻で、iPadかiPhoneしかできないみたいですが
パソコンやアンドロイドでの共有打刻は可能でしょうか。
現在ジョブカンを利用しており、共有PCでの打刻画面で、ユーザーIDを入力・打刻区分(出勤等)の押下で処理が済むのですが
御社の共有打刻ではユーザーを選択する(その前に拠点で表示するユーザーを初期設定する)形となります。
結論、ユーザーの打刻に係る打鍵数を減らしたいので運用が簡易にできる方法を模索しております。

勤怠打刻につき、打刻場所を紐づける、及びデータDL可能でしょうか。
(例:打刻区分(出勤)、打刻場所(拠点1)、打刻時間(09:00)等。
理由1:打刻場所ごとの稼働集計を行いたい。
理由2:特定の打刻場所(拠点)での一定の時間帯稼働につき時給が異なるといった時給体系をとっており、打刻場所が判別できる運用ができれば、という事です。

まず共有タブレット打刻ですが、現状パソコンやアンドロイドでの共有打刻には対応しておりません。
次に、打刻場所を確認したい、かつ、これまでの使用感をあまり変えず、簡単に運用していきたいという場合は
以下3通りの運用をおすすめします。

①「QRコード打刻」
②「ICカード打刻で固定IPアドレスを拠点と紐づけて管理」(無料・有料)
③「固定IPアドレスによるアクセス制限」(有料プランのみ)

詳しくは以下の記事をご確認ください。
Q. 職場からしか打刻できない設定は可能?

続いて管理面でのご説明です。
まず打刻の確認方法については、打刻履歴画面より打刻した拠点を確認ができます。
ただし、打刻履歴画面はCSVでの出力には対応していないため、ブラウザの機能で画面を印刷いただくか
画面上で表示されている情報をコピーし、Excelなどに貼り付けていただけますと実現できるかと存じます。
Q. 打刻時の位置情報をcsvで出力可能?

それぞれの打刻方法の準備物についてです。
①はHRMOS勤怠上でQRコードの生成が必要です。
②、③は4つの準備物が必要です。
1. ICカード(通勤に利用している交通系ICカードでも可能です)
2. ICカードリーダー または NFC対応端末
3. ICカード打刻アプリ (アプリストアから無料インストール)
4. ICカード打刻アプリを⼊れられる[スマホ、タブレット、PC(Windows)] のいずれか1つ
Q. ICカード打刻の設定方法は?

また、1社員1拠点の勤務、という前提で、打刻の位置情報ではなく社員画面で登録している「拠点」を基にした集計を行う場合は、以下【1】、【2】をご利用いただけます。

【1】各種レポート画面で確認いただく方法。
【2】「オリジナル時間帯集計」を設定いただく方法
※「オリジナル時間帯集計」は有料プラン限定の機能です。
Q. オリジナル時間帯集計とは?

出退勤時に工事番号等との紐づけがあるか?

出退勤時に工事番号等との紐づけがあるか?(タグ管理機能等)

出退勤時に打刻データを拠点と紐づけることは可能です。
複数回打刻をすると打刻ごとに位置情報が残る仕様ですが退勤打刻をしてから出勤打刻をするまでの移動時間にあたる時間帯が全て休憩時間として集計されます。

工事番号を割り出すのに位置情報だけだと現実的でないということで、過去には日次勤怠>備考欄に工事番号を記入する運用をとっていた企業様がいらっしゃいます。

Q. 同日に複数拠点から打刻できる?

町名の後の詳細な住所まで記録できますか

出退勤の際、位置情報をGPS機能ONにした状態で打刻可能と思いますが、町名の後の詳細な住所まで表示させる事は可能ですか?
(現状、町名までしか表示されない)

スマホからボタン打刻の場合は町名までが表示されます。
Q. 打刻位置情報を取得する設定方法は?

出退勤で打刻方法が異なっていても問題無いですか

IPAD等にQRコードを表示させ、全スタッフが出勤後にQRコードを読み込み出退勤の打刻が可能と思いますが
出勤時はQRコードでの打刻・退勤時は携帯から各々が打刻という形は可能ですか?
出退勤で打刻方法が異なっていても問題無いですか?

出退勤で打刻方法が異なっていても集計などには影響ありません。
Q. 「出勤時にICカードで打刻、退勤時はスマホから打刻」という運用はできる?

打刻専用機器の貸し出し、提供等はありますか

打刻専用機器の貸し出し、提供等はありますか。

恐れ入りますがICカードリーダーの貸し出しは行なっておりません。

推奨のカードリーダーについては以下の記事にまとめておりますので、詳細をご確認いただけますと幸いです。
Q. ICカードリーダーはどれが使用できますか?

なお、NFC(かざすだけで周辺機器と通信ができる技術)対応のスマートフォンやタブレット等のAndroid端末をご利用いただく場合は、その端末がカードリーダーの働きをするため、カードリーダーは不要になります。

給与明細の利用の流れが知りたい

給与明細のデータ入力完了後、職員へ給与明細が届くまでの作業の流れがわかりません。
お願いいたします。

データ定義CSVに沿って、各社員の給与情報をCSVで登録いただくとアップロード完了後、即時、給与明細画面に反映されます。
社員は自分のログインIDでサイトにログイン後左上の勤怠タブをクリックし、[給与明細]を選択することで給与明細を確認できます。

YouTubeで設定や実際の機能デモの動画をご用意しております。
ご確認いただけますと幸いです。
▼動画
【機能デモ】ハーモス勤怠の『Web給与明細』を実演
無料のWeb給与明細_設定方法解説動画
▼テキスト
ヘルプ:給与、賞与、源泉徴収票

初期設定セミナーについて

以前初期設定を無料で一緒にしましょうといったメールが来ていたのですが
再度開催される予定はありませんか?

初期設定セミナーについては次回以降の予定は未定です。
過去のセミナー動画、セミナー記事を公開しております。
過去のセミナーについて

また、現在開催しております金曜日のオンライン質問会は毎週行なっております。

就業中の者を退職者へ移行する方法

就業中の者を退職者へ移行する方法

社員画面より退職日を設定ください。
退職日を経過したアカウントは課金対象外となり、ハーモス勤怠 by IEYASUへログインできなくなります。
Q. 入社前・休職中・退職後の社員はログインできる?

曜日によって勤務区分が異なる場合の設定方法

当院は木曜日と土曜日の勤務時間が違うが
その場合どうしたらよいか。

遅刻・早退を集計したい場合は
木曜日用と土曜日用で計2種類の勤務区分を作成ください。
Q. 出勤の勤務区分を2種類以上デフォルト表示できる?

休憩は打刻で記録したいがどうしたら良いか

当院は休憩時間に休憩にあがることが少ないため
どのようにしたら打刻した時間で集計されるのか
(例:所定時間は、8:30-11:30,14:30-17:30だが、実働は8:30-12:30,14:30-18:00など)

休憩打刻を行う場合は勤怠設定画面で設定ができます。
Q. 休憩打刻はできますか?

シフトで働くパートと正社員の勤務区分について

シフトで働くパートと正社員区分の方法

パートの社員様について
HRMOS勤怠の[シフト機能]を利用される場合は、社員に紐づけるカレンダーをシフトでご登録ください。
拠点ごとにシフトの作成ができるようになります。

正社員の社員様について
通常のカレンダーを利用されたい場合は、社員に紐づけるカレンダーをシフト以外のカレンダーでご登録ください。

勤務区分については勤務時間や集計内容ごとに分けて作成することで貴社の運用にあった集計ができるようになります。

Q. 【アルバイト、パート】日次勤怠とシフトどちらで利用すればいいでしょうか?

 

■オンライン質問会は定期的に開催中|お申し込みはこちら

オンライン質問会は定期的に開催いたします。ハーモス勤怠 by IEYASUのサービス概要・機能・設定方法などについての質問を事前に承り、いただいた質問について1つずつ回答させていただきます。無料の勤怠管理システム ハーモス勤怠 by IEYASUにご興味がございましたら是非ご予約・ご参加くださいませ。

こちらのフォームよりお申し込みをよろしくお願いいたします。
https://forms.gle/QKP2z9yLAJFb91j9A

※基本的に事前にいただいた質問に対して回答いたしますので、こちらのフォームより、知りたい内容・質問をご記入ください。

LINEで送る

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事