働き方 フリーランスに業務委託する発注事業者必見!「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」 2021.09.01 今般の働き方改革では、個々のライフスタイルに応じた多様な活躍の実現が目指され、その中で「フリーランス」という働き方を選択する方が増えています。雇用関係によらないフリーランスの活用は、企業にとってメリットが期待できる反面、実際に取引をする上では雇用関係とは違った取扱に留意する必要があります。 発注事業者側が心得るべき「優... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【機能改善】HRMOS勤怠の機能を拡張いたしました|業務分類と部門のcsv登録と届出承認画面の絞込み │ HRMOS勤怠 2021.08.31 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 この度、無料のクラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、お客様からの声を実現する形でアップデートいたしました。 今回の機能改善により、以下のような機能が追加されましたので是非ご活用ください。 日報の業務分類のCSV登録・出力が可能に 部門のCSV登録・出力が可能... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【新機能】完全週休2日制のフレックスタイム制に対応しました │ HRMOS勤怠 2021.08.30 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 この度、完全週休2⽇制の事業場におけるフレックスタイム制にも対応できるようになりましたのでご案内します。 【機能紹介】完全週休2日制のフレックスタイム制 (課題)完全週休2日制のフレックスタイム制の法定労働時間 完全週休2⽇制の事業場でフレックスタイム制を導⼊し... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【イベントレポート】新型コロナウイルスによる事業変革期!ニューノーマルに備えるBPOとは?&勤怠管理システムIEYASU活用法@8月27日(金)オンライン 2021.08.27 2021年8月27日、打刻ファースト運営のIEYASU株式会社と、社会保険労務士法人 人事部サポートSRは、無料のセミナー「新型コロナウイルスによる事業変革期!ニューノーマルに備えるBPOとは?&勤怠管理システムIEYASU活用法」を開催いたしました。 セッション1 - 新型コロナウイルスによる事業変革期!ニューノーマ... ハーモス勤怠 編集部
勤怠 タイムレコーダーと勤務実績管理表との齟齬が生じている場合はどのような問題が危惧されるのか 2021.08.26 まだ、勤怠管理システムを導入していない会社では、タイムレコーダー(タームカード)による打刻と、実績管理表等を利用して二重で勤怠管理をしている会社もあるかと思います。 その際に問題になるのが、タイムレコーダー(タームカード)の打刻と実績管理表等の齟齬や乖離です。 もし、齟齬や乖離が生じている場合どのような問題が危惧される... 社労士法人 人事部サポートSR 社労士:針谷正昭
労働基準法 9月は「職場の健康診断実施強化月間」!どうする?コロナ禍の定期健康診断 2021.08.20 厚生労働省は、毎年9月を「職場の健康診断実施強化月間」に定め、労働安全衛生法に基づく一般定期健康診断、その結果についての医師の意見聴取及びその意見を踏まえた就業上の措置等への実施を事業者に呼びかけています。コロナ禍においては特に進まぬ傾向にある職場の健康診断ですが、御社では順調に実施できているでしょうか? 9月「職場の... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 「時間外労働の上限規制」のポイントと残業管理 2021.08.19 2019年4月から導入された「時間外労働の上限規制」。 今号では改めて「時間外労働の上限規制」の基本的な考え方やポイント、残業管理についてまとめていきます。 「時間外労働の上限規制」の基本的な考え方 時間外労働(月~金、土(所定休日)と休日労働(日(法定休日)の合計が複数月平均80時間となるように(単月100時間未満)... 社労士法人 人事部サポートSR 社労士:針谷正昭
労働基準法 2020年度男性育休取得率が「12.65%」まで上昇!前年度比+5.17% 2021.08.18 目下、政府主導で男性の育児休業取得率向上が目指されているところですが、少しずつ諸施策の成果が見られ始めているようです。厚生労働省公開の「令和2年度雇用均等基本調査」より、直近の男性育休取得率の推移を確認しましょう。 2020年度男性育休取得率「12.65%」!大幅引き上げも、政府目標「2020年度までに13%」には一歩... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【無料セミナー】新型コロナウイルスによる事業変革期!ニューノーマルに備えるBPOとは?&勤怠管理システムIEYASU活用法@8月27日(金)オンライン 2021.08.17 無料でご提供しているIEYASU勤怠管理ですが、お問い合わせや初期設定サポートは有償で対応させていただいております。そこで今回は「無料」のセミナー形式で多くの利用者及び検討いただいている方にご参加いただき、IEYASUの設定方法や運用方法に関する疑問に他社事例を交えながらお答えいたします。 また、本セミナーでは社会保険... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 パートの有給休暇!~取得させていますか? 2021.08.17 最近、労働基準監督署による有給休暇管理簿のチェックが厳しくなっています。以前なら、休暇簿自体がなくても何も言われなかったかもしれませんし、出勤簿で管理していても大丈夫でした。が、ここにきて有給休暇管理簿を作るようにと指導されるようになりました。今回は、この有給休暇管理簿にスポットを当てて何をすべきかご紹介します。 有給... グッドライフ設計塾 代表 菅田 芳恵