IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2023年7月21日開催 2023.07.21 2023年7月21日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【新機能】新しい権限「拠点管理者」「アルバイト」を追加|HRMOS勤怠 2023.07.20 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 クラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、社員(アカウント)の権限に新しく「拠点管理者」「アルバイト」を追加いたしました。 「拠点管理者」の権限では、被承認者(部下)の勤怠の承認やシフト登録ができることはもちろん、自身が管理する拠点に属する一般利用者・アルバイト... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 医療機関でマイナ保険証が使えない!?トラブル時の対応に係る通達が発出されました 2023.07.19 依然として賛否両論はあるものの、今や人口の70%が保有するマイナンバーカード(2023年6月末日時点)。政府は2024年秋を目標に、マイナンバーカードと健康保険証の一体化を予定しており、すでに全国の医療機関・薬局のおよそ78.6%でオンライン資格確認等システムの運用を開始しています(2023年7月2日時点)。マイナンバ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】ハーモス年末調整オンライン説明会 ~初めてのペーパーレス化に必要なポイントをご紹介~@7月19日(水)オンライン 2023.07.19 2023年7月19日に、ハーモス年末調整オンライン説明会を開催いたしました。 本稿では、今回の説明会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。 なおオンライン説明会の動画配信予約も受け付けておりますので、こちらをご覧ください。 実際の画面を用いたデモンストレーション 当日のセミナーでは実... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【新機能】未申請の残業時間を検知する勤怠アラートを追加|HRMOS勤怠 2023.07.18 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 クラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、勤怠アラートに「残業未申請時間」を新しく追加いたしました。 この機能を活用すれば、届出申請ワークフローを用いた残業の事前申請を実施している場合に、申請を提出せずに残業している社員を検知できるようになりました。 未申請の残... ハーモス勤怠 編集部
ハーモス勤怠 【有料プランをすぐに始める】始め方〜詳細設定について徹底回答|7月25日(火)16時00分@オンライン 2023.07.18 ハーモス勤怠の有料プランに興味がある、でも設定にさける時間がない。 有料プランお試しを以前試したことがあるけど、期間内に設定できず断念してしまった。 そんな方向けに有料プランに関するセミナーをご用意いたしました。 有料プランで何ができるのか、有料プランでつまづいている点の解消方法などについてご説明いたします。 ライブセ... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 2024年度から始まる!自動車運転業務の「時間外労働の上限規制」と改正「改善基準告示」の適用 2023.07.14 いよいよ2024年度より、工作物の建設の事業、自動車運転の業務、医業に従事する医師に対する時間外労働の上限規制の適用が開始されます。ただし、労働時間管理の難しさゆえ、これまで適用猶予とされてきたこれらの事業等の中には、それぞれの特性に鑑み、原則的な上限規制とは異なるルールが適用されるものもあります。 今号では、自動車運... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 モデル就業規則2023年7月版が公開。「退職金の支給」に関わる規定が改訂に 2023.07.12 第18回新しい資本主義実現会議において示された「三位一体の労働市場改革の指針」を土台に、「企業における従来型の雇用の在り方」及び「労働移動の障壁となる諸制度の見直し」が着々と進められています。さっそく、政府のモデル就業規則が2023年7月版に改訂され、「退職金の支給」に関わる規定が変更となっています。そもそも退職金制度... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 特別条項付36協定の締結だけではダメ!労働時間が限度時間超となる場合の「特別条項の発動手続き」とは? 2023.07.07 労働時間について、「月45時間」「年360時間」の限度時間を超える労働が想定される場合、単に特別条項付36協定を締結しているだけでは足りず、「特別条項の発動手続き」が必要となります。御社では、都度適正に対応できているでしょうか?今号では、盲点になりがちな時間外労働関連の手続きについて確認しましょう。 限度時間を超えて労... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2023年7月7日開催 2023.07.07 2023年7月7日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・ご... ハーモス勤怠 編集部