IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムIEYASU_オンライン質問会|2020年3月27日開催 2020.03.27 2020年03月27日に、勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予... ハーモス勤怠 編集部
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】感染拡大防止に向けて意識すべき「社会的距離」とは? 2020.03.25 全国に向けて一斉休校や不要不急の外出自粛が呼びかけられてから、はや3週間あまり。個々人に向けた長引く行動自粛要請もさることながら、現状、在宅勤務を実施する企業においては、「いつまで」の目途が立たず、落ち着かない日々が続いていることでしょう。 終わりの見えない感染症との戦いには、一概に行動の自粛を呼びかけるだけでなく、日... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 【産業医直伝】企業が今進めておきたい新型コロナウイルス対策3つのポイント 2020.03.23 ※記事は、3月22日時点での情報をもとに作成しております。 日本でも地域によっては感染者数がじわじわ増えている新型コロナウイルス感染症。いつ御社で感染者が出てもおかしくない状況です。今一度、感染者が出てもすぐに対応できる体制、感染が企業内で広がらない体制を作りましょう。本稿では、産業医として助言することが多い内容をまと... 中澤 祥子
IEYASU 【無料の質問会】勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催@4月3日16時 2020.03.20 勤怠管理システムIEYASUのオンライン質問会を開催いたします。 (オンライン質問会は定期的に開催いたします) IEYASUのサービス概要・機能・設定方法などについての質問を事前に承り、いただいた質問について1つずつ回答させていただきます。無料の勤怠管理システムIEYASUにご興味がございましたら是非ご予約・ご参加くだ... ハーモス勤怠 編集部
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】労働者の給与補償、諸外国ではどうしている?<デンマーク、ドイツ編> 2020.03.20 新型コロナウイルス感染症の影響による企業経営への打撃は、決して小さなものではありません。通常の経営が継続困難となり事業の停止や縮小を余儀なくされれば、こうした影響はたちまち雇用問題にも波及していきます。今般、日本では緊急の経済対策が講じられていますが、我が国同様、感染拡大が深刻化する諸外国ではどのような対応が取られてい... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】事業主が活用可能な「小学校休業等対応助成金」詳細。子育て中の労働者に特別有給休暇取得促進 2020.03.18 3月から全国の小・中学校、高校で全国一律の一斉休校が始まり、企業においては子育て中の労働者支援への対応に追われる状況が続いているものと思われます。こうした中、かねてより報道等で示されていた「小学校休業等対応助成金」に関わる詳細が徐々に明らかになってきました。さっそく概要を確認しましょう。 対象は「小学校等の臨時休校に際... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】東京都独自助成!法人も個人事業主も活用可能な「事業継続緊急対策(テレワーク)助成金」 2020.03.13 依然として猛威をふるう新型コロナウイルス感染症対策として、国や地方自治体による事業者支援が次々と発表されています。今号でご紹介するのは、東京都独自助成となる「事業継続緊急対策(テレワーク)助成金」。テレワーク制度導入をご検討中の都内事業者は、ぜひご確認ください。 新型コロナウイルスによる新設助成金「事業継続緊急対策(テ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 【社労士監修】スタートアップのための労務マップを公開|会社立ち上げ期に経営者が行うべき手続きとは 2020.03.13 会社を設立し成功させるには、優秀な人材を採用・教育し、モチベーションを高く保ち業績に結び付ける必要があります。また、会社と従業員との間の信頼関係を築き、従業員に安心して仕事に取り組んでもらうためにも、労務管理や働きやすい環境の整備は確実に行いたいもの。 本稿では、リソースが限られている立ち上げ期において、「そもそもどの... 社会保険労務士事務所ヨルベ / 金山杏佑子
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】時間外労働等改善助成金に特例措置 今、「テレワーク」を導入しよう 2020.03.11 企業における新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、テレワーク導入に目を向ける事業主様も多いのではないでしょうか。新制度導入に係るコストにお悩みであれば、助成金活用が得策です。新型コロナウイルスへの対応に使える、時間外労働等改善助成金に目を向けましょう。 時間外労働等改善助成金特例コース 「テレワーク導入」や「休暇取... HM人事労務コンサルティング 丸山博美