労働基準法 2024年度から変わる労働条件明示ルール!すべての企業は労働条件通知書の点検を 2023.05.10 2024年4月より、労働契約の締結・更新時の労働条件明示事項が追加されます。現状、厚労省が公開するフォーマットを元に労働条件通知書を作成する企業は少なくないと思いますが、今後、追加項目を踏まえた対応が必要となります。 2024年4月から追加される労働条件明示事項 3つのポイント 厚生労働省が都道府県労働局長宛に2023... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 新型コロナウイルス感染症の「5類」移行!企業への影響は?職場対応はどう変えるべき? 2023.04.26 大型連休明けの5月8日より、新型コロナウイルス感染症について、感染症法上の扱いが現行の2類相当から5類へ引き下げられます。今後、コロナ関連のあらゆる制限が撤廃され、いよいよ本格的にウィズコロナ、アフターコロナへと移行していくことを踏まえ、企業への影響や必要な対応を把握しておきましょう。 「5類」移行により、新型コロナは... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 進む、フリーランス保護!労基署と年金事務所の連携により、社会保険適用促進へ 2023.04.21 少子高齢化に伴う働き手不足への対応、さらに労働生産性向上や世界競争力の強化を目的に、「経済財政運営と改革の基本方針2022」(骨太方針2022)において示された「多様な働き方の推進」。その柱の一つに盛り込まれた「フリーランスが安心して働ける環境の整備」に向けた取り組みが、今、着々と動き出しています。現状、フリーランスと... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 「意図せず労基法違反」に注意!学生アルバイトの労務管理 2023.04.19 御社では、学生アルバイトを積極的に活用されているでしょうか? 正社員と比較して、学生アルバイトの労務管理が疎かになっていないでしょうか? 厚生労働省は、4月から7月にかけて「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを実施し、学生アルバイトに向けてワークルールに関わる啓蒙活動を行っています。労働者側の意識が特に高... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 いまどきの若手は「福利厚生」重視!?新卒者の会社選び基準を考察 2023.04.14 新型コロナウイルスの新規感染がようやく落ち着き始め、コロナからの回復期となる今、人材の確保・定着に改めて目を向ける企業が増加傾向にあります。今春、新入社員を迎え入れた現場も多かったと思いますが、一方で、採用活動に苦戦する企業も少なくないようです。人が集まる会社と集まらない会社の違いは、どんなところにあるのでしょうか?今... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 ゴールデンウィーク目前の今、知っておくべき職場の「五月病対策」 2023.04.12 新年度のスタートから、2週間が経過。春先はどこの職場でも変化が生じやすい時期ですが、従業員の皆さんの状況はいかがですか?「ちょっと張りつめすぎているな」と感じられる新人さんや、この春から職務内容やポジションに変更があった既存社員で「少し様子がおかしいな」と感じられる方等、いらっしゃらないでしょうか?これからゴールデンウ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 こども・子育て政策強化の試案が公表!企業がおさえておくべきポイントは? 2023.04.07 異次元の少子化対策の推進に向け、2023年度よりついに動き出した「こども家庭庁」。政府は創設の前日に「こども・子育て政策の強化について(試案)~次元の異なる少子化対策の実現に向けて~」を公表し、取り組みの方向性を示しています。今後、企業における対応は多岐に渡ることが見込まれるため、今のうちから概要をおさえておきましょう... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 中小企業でもついに始まる!月60時間超の時間外労働割増賃金率引上げ|よくある質問まとめ 2023.04.05 新年度を迎え、労務関連の法改正対応は万全でしょうか?中小企業でも、月60時間超の時間外労働に係る割増賃金率を「50%」以上に設定することとなりましたが、現場においてはまだまだ判断に迷うケースも多いようです。 月60時間超の時間外労働割増賃金率引上げ Q&A このページでは、月60時間超の時間外労働の割増賃金を5... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 2023年4月から何が変わる?労働・社会保険関連の変更点まとめ 2023.03.29 3月も下旬にさしかかり、新年度の準備に向けて何かと慌ただしく過ごされている方も多いのではないでしょうか?4月は「変化の月」ということで、労働・社会保険関連では法律や制度の改正が例年多くみられる月です。主な改正については既に把握されているかと思いますが、今一度、子育てや雇用等の分野における変更点を確認しておきましょう。 ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 雇用調整助成金コロナ特例が2023年3月31日で終了!4月以降の支給要件は? 2023.03.24 長引くコロナ禍で、企業における雇用維持を支えてきた「雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)」が、2023年3月31日をもって終了することが分かりました。4月以降は原則として、通常の雇用調整助成金制度に戻りますが、当面の間、一部の特例措置が適用となる見込みです。さっそく概要を確認しましょう。 2023... HM人事労務コンサルティング 丸山博美