労働基準法 9月は「職場の健康診断実施強化月間」!どうする?コロナ禍の定期健康診断 2021.08.20 厚生労働省は、毎年9月を「職場の健康診断実施強化月間」に定め、労働安全衛生法に基づく一般定期健康診断、その結果についての医師の意見聴取及びその意見を踏まえた就業上の措置等への実施を事業者に呼びかけています。コロナ禍においては特に進まぬ傾向にある職場の健康診断ですが、御社では順調に実施できているでしょうか? 9月「職場の... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 2020年度男性育休取得率が「12.65%」まで上昇!前年度比+5.17% 2021.08.18 目下、政府主導で男性の育児休業取得率向上が目指されているところですが、少しずつ諸施策の成果が見られ始めているようです。厚生労働省公開の「令和2年度雇用均等基本調査」より、直近の男性育休取得率の推移を確認しましょう。 2020年度男性育休取得率「12.65%」!大幅引き上げも、政府目標「2020年度までに13%」には一歩... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 身近に潜む新型コロナウイルス・・・万が一に備え、職場における適切な初動対応を知る 2021.08.13 新型コロナウイルスが感染拡大の一途をたどる今日、巷では、もはやだれが、いつ、どこで感染しても何らおかしくない状況があります。例えば明日、従業員から「コロナ陽性になりました」と報告があったら、御社ではどのような対応をとるでしょうか?企業として、顧客・従業員・事業を守るための適切な初動対応を理解しておきましょう。 「感染予... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 ご存知ですか?労災保険休業補償給付の「受任者払い制度」 2021.08.11 前号では、新型コロナウイルス感染症に伴う労災適用の判断と労災給付について解説しました。職場で新型コロナウイルスの感染がみられた場合、労基署の審査によって労災が認められる可能性がありますが、審査に時間を要する場合に備えて知っておきたいのが「受任者払い制度」です。 労災保険休業補償給付の「受任者払い制度」とは? 労災保険の... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 従業員が新型コロナウイルス陽性者に!労災適用の判断は? 2021.08.06 依然として新型コロナウイルス感染拡大が広がる中、職場における感染事例は決して珍しいものではなくなっている様です。今号では、職場で陽性者が発生した際の労災適用の考え方を解説しましょう。 職場で新型コロナ陽性者が発生!労災適用となるかどうか 新型コロナウイルス感染症が労災適用となるか否かについて、厚生労働省は「新型コロナウ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 有休年5日取得義務違反で送検!「年5日の年次有給休暇の確実な取得」への対応は万全ですか? 2021.08.04 2019年4月1日から、10日以上の有給休暇が付与される全ての労働者に対し、年5日の年次有給休暇を確実に取得させることが使用者義務として課せられています。御社の対応は万全でしょうか?2021年7月8日、有休年5日取得義務違反での初の送検がありました。これを踏まえ、現状、労働者に対して法定通り有休付与ができていない現場に... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
助成金・補助金 2021年8月から!「業務改善助成金」の特例的な要件緩和・拡充内容が公開 2021.07.30 以前の記事で、2021年度地域別最低賃金の大幅引き上げへの対応に活用すべき「業務改善助成金」を解説しました。この助成金については、「中央最低賃金審議会目安に関する小委員会報告」内で、公益委員会から政府に対し要件緩和・拡充の要望が出されていましたが、このたび2021年8月以降から適用される特例的な取扱いが公開されました。... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
助成金・補助金 10月1日より、東京は最低賃金「1,041円」へ!事業場内の賃金引き上げに活用すべき「業務改善助成金」 2021.07.28 2021年度の地域別最低賃金改定については、先日、「全国一律28円の引き上げ」目安が示されたところです。各都道府県最低賃金の最終決定はまだ先となりますが、今号では、最低賃金引き上げに伴い事業場内の賃金を見直す際に活用可能な「業務改善助成金」を解説しましょう。 参考記事:『2021年度地域別最低賃金が大幅引き上げへ!全国... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 2021年度地域別最低賃金が大幅引き上げへ!全国一律で「+28円」、引き上げ率「3.1%」 2021.07.21 すでに報道等でご存知の方も多いかと思いますが、2021年度は地域別最低賃金が全国的に大幅引き上げの見通しとなっています。今秋の最低賃金引き上げに伴い、現場によっては、従業員の賃金額見直し等を進める必要がありますのでご注意ください。 速報!2021年度地域別最低賃金改定額の見通し 各都道府県の最低賃金額は、毎年10月上旬... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
コロナウイルス 雇用調整助成金特例措置は「2021年9月末」まで継続!特例措置の適用となる「業況特例」「地域特例」を総復習 2021.07.16 東京は4度目の緊急事態宣言発令となり、感染再拡大について依然として予断を許さない状況が続きます。これを受け、厚生労働省からは、現在講じられている雇用調整助成金の特例措置が9月以降も継続となる旨の方針が発表されました。雇用調整助成金の特例措置について、2021年7月16日時点の最新情報をまとめます。 9月末までを対象とし... HM人事労務コンサルティング 丸山博美