勤怠 2024年4月申込分から、保育園入所のための「就労証明書」が統一様式に 2023.09.06 例年10月から12月にかけては、各自治体で認可保育園4月入園の申込受付が開始されます。企業においては、従業員から依頼される「就労証明書」作成への対応が、負担となっているケースも多いのではないでしょうか?この点、2024年度入園分からは、企業負担軽減につながる様式変更が予定されています。 「就労証明書」の様式が統一化 保... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【新機能】社員のログインパスワードの条件設定機能(セキュリティ強化)|HRMOS勤怠 2023.09.05 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 クラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、セキュリティ強化のため「社員のログインパスワードの条件設定機能」を追加いたしました。 [システム管理>システム設定]画面において「社員のパスワード:条件あり」と設定すると、単純なパスワードは設定ができなくなります。 なお... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 2024年度から変わる裁量労働制|専門業務型では新規・継続導入時の「本人同意」が追加 2023.08.30 2024年4月1日より、裁量労働制の新規または継続の導入手続きが変わります。裁量労働制には企画業務型と専門業務型があり、それぞれで変更点がありますが、今号では「専門業務型裁量労働制」に関わる改正を解説します。 そもそも専門業務型裁量労働制とは? 日本では「労働時間」による労務管理が主流ですが、専門性の高い職種や会社の企... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】ハーモス年末調整オンライン説明会 ~初めてのペーパーレス化に必要なポイントをご紹介~@8月28日(月)オンライン 2023.08.28 2023年8月28日に、ハーモス年末調整オンライン説明会を開催いたしました。 本稿では、今回の説明会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。 なおオンライン説明会の動画配信予約も受け付けておりますので、こちらをご覧ください。 実際の画面を用いたデモンストレーション 当日のセミナーでは実... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【機能改善】インボイス制度に対応するために請求書を一部変更|SES会社・人材派遣会社のためのクラウド勤怠・契約・請求管理システム 2023.08.23 いつもハーモス勤怠およびハーモス契約・請求をご利用いただき、ありがとうございます。 この度、SES会社・人材派遣会社のためのクラウド勤怠・契約・請求管理システム「ハーモス契約・請求」は、インボイス制度に対応するため請求書を一部変更いたします。 リリース予定日:2023年9月26日(火) 【機能改善】インボイス制度に対応... ハーモス勤怠 編集部
働き方 目まぐるしく変化する時代、新しい働き方を実現する労働基準法制の方向性とは? 2023.08.23 2019年以降の働き方改革関連法施行を皮切りに、2023年度に入ってからは「三位一体の労働市場改革の方針」「こども未来戦略方針」が示される等、私たちの働き方は今まさに転換期を迎えています。これからの時代に求められる新しい働き方を実現するために不可欠なのは、これを支える「労働基準法制の整備」です。このたび厚生労働省が示し... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【無料セミナー】ペーパーレス化の事例・導入ポイント解説!勤怠・年末調整・経費・電子押印など@9月20日(水)オンライン 2023.08.23 勤怠管理システム「HRMOS勤怠」、経費精算システム「楽楽精算」、電子契約サービス「クラウドサイン」が主催する「紙に縛られない働き方」プロジェクトでは、9月20日(水)13時より共同セミナーをオンラインで開催します。 本セミナーでは、バックオフィス業務(経理、人事/労務、各種契約など)に根強く存在する「紙業務」の課題に... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2023年8月18日開催 2023.08.18 2023年8月18日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・... ハーモス勤怠 編集部
勤怠 建設業界の2024年問題!新様式となる36協定届の記載方法を解説 2023.08.16 2024年4月1日より、建設業にも時間外労働の上限規制が適用されます。これに伴い、「時間外・休日労働に関する協定届(36協定)」の届出時には、上限規制に対応する様式を用いての対応が求められます。今号では、新様式となる36協定届の記載例をご紹介すると共に、締結に係る留意点を解説しましょう。 建設業界に適用される時間外労働... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【無料セミナー】ハーモス年末調整オンライン説明会 ~初めてのペーパーレス化に必要なポイントをご紹介~@8月28日(月)オンライン 2023.08.15 毎年の一大イベントである「年末調整」。 従業員への説明や質問への回答、書類配布・回収・内容チェック等、業務に追われている担当の方も多いのではないでしょうか。年末調整業務は法改正もあり、電子化の動きが進んでおりますが、その内容を把握することが難しいという方も多いです。 そこで今回、年末調整を紙から電子化する上での推進のポ... ハーモス勤怠 編集部