ハーモス勤怠の使い方「有給休暇の残数を調整するには?」 │ HRMOS勤怠 by IEYASU

無料のクラウド勤怠管理システムハーモス勤怠 by IEYASUの勤怠管理の機能のひとつに「有給休暇の付与」があり、有料会員様のサービスでは、自動で一斉に付与することができます。
時折、その付与内容を修正したいというお声を多く頂きます。しかし休暇情報はシステム内の多くで連関しているため、あえて簡単には削除できないようにしております。
とはいえ変更が必要なこともあるはずです。実際に日数を修正する場合には以下の手順に従ってください。

1.休暇管理画面をクリック

該当者と休暇区分を選択し、修正したい休暇をクリックします。

2.休暇を修正するをクリック

残数調整履歴の一覧画面です。

3.残数調整(日) 欄にマイナス数値を設定する

すでに付与済みの日数のうち、削除したい分の数値をマイナスで入力します。

※ここで付与日数を超えるマイナス数値を入力してしまうとエラーが発生します。必ず付与済の日数を超えない範囲で数値を設定してください。

登録すると…

反映されます。

以上が残数調整の方法です。
一度付与した日数をまるっきり削除する機能はございません。付与・マイナス付与のいずれも一覧に表示されたままになります。
自動で一斉付与した際に誤りがあった場合にも、手入力で残数調整をしていただく必要があります。ですので稼働前には十分ご確認いただくよう、お願いいたします。

勤怠管理にお悩みの企業様は、ぜひ無料のクラウド勤怠システムハーモス勤怠 by IEYASUをお試しください。
アカウント作成をしたその日から、無料でご利用をはじめていただけます!

LINEで送る

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事