助成金・補助金 【雇用保険】平成30年10月1日より雇用保険継続給付の被保険者署名・押印が省略可能に 2018.10.27 事業主様が行う雇用保険継続給付の申請について、平成30年10月1日より、所定のステップを経ることで被保険者署名・押印の省略が可能となっています。 何がどのように変更となったのか、さっそく概要を確認しましょう。 雇用保険継続給付の申請は「同意書」の作成・保存で、被保険者署名・押印の省略が可能に 雇用保険法施行規則の⼀部を... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 【他社の事例から学ぶ】働き方改革への意識調査結果から分かる、各社の取り組み状況【第一歩は勤怠管理】 2018.10.22 いよいよ2019年4月から本格的に動き出す、働き方改革。改革に伴い労働関係法令の改正案が出揃うなど、政府主導で着々と準備が進められています。 御社では、働き方改革への対応としてどのような取り組みをされているでしょうか? 働き方改革、各社の取り組み状況は? 「働き方改革」のキーワードが社会的にすっかり一般的なものとなる一... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 11月はテレワーク月間!人手不足に悩む企業の働き方改革に「テレワーク」導入を 2018.10.19 11月は「テレワーク月間」ということで、10月下旬から11月にかけて、テレワーク普及に向けた催しが各地で行われます。「テレワークの導入」が、御社の働き方改革を大きく飛躍させるきっかけとなるかもしれません。 まずはテレワークを“知る”ことから、始めてみませんか? 「テレワーク月間」とは? テレワーク推進フォーラム(総務省... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
助成金・補助金 東京オリンピックボランティア募集中!2018年新設の東京都「ボランティア休暇制度整備助成金」最終申請受付は【10月19日】 2018.10.15 2020年の東京オリンピック開催をおよそ2年後に控え、特設サイトではボランティア募集が開始されています。 もしも、御社の従業員の中に「ボランティアをしてみたい」という方がいた場合、どのように対応するでしょうか?東京都では「ボランティア休暇制度整備助成金」を新設し、都内企業におけるボランティア活動への体制整備を支援してい... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 【健康保険】平成30年10月から変わる被扶養者認定ルールを要チェック! 2018.10.03 健康保険の被扶養者認定について、平成30年10月より添付書類が変更になったことをご存知でしょうか? 具体的には、日本国内に住む家族を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について、申立てのみによる認定は行わず、原則、公的証明書類に基づく認定が行われます。 さっそく詳細を確認しましょう。 平成30年10月1... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 【厚生年金】パートの適用拡大のため「月収要件」見直しへ【やはり適切な勤怠管理から】 2018.09.28 厚生労働省は2018年9月より、パート労働者への厚生年金適用を拡大する方向で議論を進めています。 政府案によると、最大200万人の加入者増を実現する方向で検討に入っており、2020年の法案提出、最短で1年後の2021年の施行が目指されています。労使折半の保険料負担が、企業に与える影響は決して少なくありません。さっそく、... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 【働き方改革続報】2019年4月義務化の「年次有給休暇年5日取得」対応【ケース別】 2018.09.24 すでに打刻ファーストでもご紹介している「年次有給休暇の年5日取得」について、働き方改革関連法の成立により、いよいよ2019年4月より使用者義務となる見込みです。 参考:打刻ファースト『「年5日の有給消化」が事業主の義務に!?中小企業における「時間単位年休」のススメ』 今後、現場では対応に追われることとなりますが、このた... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
助成金・補助金 【働き方改革】「時間外労働等改善助成金(テレワークコース)」活用のススメ 2018.09.22 働き方改革関連法が2019年度から順次施行されることを受け、対応策の検討を始める企業が増えてまいりました。貴社はいかがでしょうか? 労働者の働き方・休み方改革の一環として比較的多くの企業に注目される「テレワーク」ですが、その導入にあたっては「時間外労働等改善助成金(テレワークコース)」の活用がお勧めです。 「時間外労働... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
助成金・補助金 【最低賃金続報】平成30年10月1日以降、順次適用となる地域別最低賃金額が確定しました 2018.09.17 毎年10月に改定される地域別最低賃金について、平成30年度は昨年度に引き続き、大幅引き上げが見込まれることは、すでに打刻ファースト内でご紹介した通りです。 参考:打刻ファースト「【速報】平成30年10月以降、最低賃金が大幅に引き上げられます!」 https://www.ieyasu.co/media/up-minimu... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
助成金・補助金 【助成金】2018年10月より、すべての都道府県で雇用関係助成金の「郵送申請」が可能に【適切な勤怠管理がキモ】 2018.09.14 雇用関係助成金に関わる書類の提出方法については、現状「窓口持参」が原則ですが、中には郵送でも受付可能な県があるなど、労働局ごとに対応が異なっています。この点、2018年10月1日よりすべての都道府県で、郵送された雇用関係助成金の計画書や申請書類が受け付けられるようになるとのことです。 雇用関係助成金 平成30年10月1... HM人事労務コンサルティング 丸山博美