『本業&副業の総労働時間』で労災認定へ|ますます重要視される各社の勤怠管理|労働者災害補償保険法改正案提出予定

働き方改革の追い風を受け、ますます広がる兼業・副業解禁に伴い、政府は仕事を掛け持ちする働き方を踏まえた体制整備を進めています。兼業・副業者の労働時間に関わる労災認定要件については、2020年度中にも本業との合算労働時間を基準とする方向で議論されている旨が明らかになっています。具体的な制度設計には今後更なる調整が必要となりそうですが、まずは現段階で判明している方向性を把握し、御社の兼業・副業ルールの検討に役立てましょう。

兼業・副業者の労災認定では「労働時間」を合算|給付額も両事業所の賃金額を加味する方針

兼業・副業者の労災補償の2つの課題

兼業・副業者の労災補償については、現状、下記の2つの課題が浮き彫りとなっており、それぞれについて見直しの方向で議論されています。

✓ 労災認定する際の業務上の負荷を事業ごとに判断している
[見直しの方向性]
複数就業者について、それぞれの就業先の負荷のみでは業務と疾病等との間に因果関係が見られないものの、複数就業先での業務上の負荷を総合・合算して評価することにより疾病等との間に因果関係が認められる場合、新たに労災保険給付を行うことが適当

✓ 労災認定した場合の給付額を事業ごとの賃金を基に決めている
 [見直しの方向性]
 被災労働者の稼得能力や遺族の被扶養利益の喪失の塡補を図る観点から、複数就業者の休業補償給付等については、非災害発生事業場の賃金額も加味して給付額を決定することが適当

出典:厚生労働省「第82回労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会資料_複数就業者に係る労災保険給付について(これまでの論点整理について)(案)

課題解決のため労災保険法等改正案の提出を予定

これらの課題を受け、厚労省・労働政策審議会の部会は、兼業・副業者に関わる「業務上の負荷の合算」「非災害発生事業場の賃金額も加味した給付額算定」を盛り込んだ労災保険法等改正案の提出を予定しています。なお、「業務上の負荷」には、労働時間の他、パワーハラスメントなどの心理的なストレス等も含まれます。

制度変更に際しては今後あらゆる観点からの検討が必要となりますが、早ければ2020年度中にも、兼業・副業労働者に対応する新たな労災補償制度が開始する見込みです。兼業・副業を容認する企業においては、まず、従業員の社内外での労働時間把握に着手すべく、勤怠管理方法の見直しが求められることになりそうです。


出典:厚生労働省「第82回労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会資料_複数就業者に係る労災保険給付について(参考資料)

現場では早急に兼業・副業に関わるルール作りを

法律がますます複数就業者に対応したものとなっていくことを踏まえ、企業において必要となるのは「兼業・副業規定」とその対応です。とりわけ、労災保険分野で従業員の他の勤務先での就労状況が加味されることを踏まえ、事業主には安全配慮義務の観点から、実情に関わる正しい把握が求められることは言うまでもありません。

また、兼業・副業の形態の中には労災補償の対象とならない個人事業主としての就労も考えられますが、政府は雇用類似の働き方への保護についても具体的な検討に入っていることから、事業主であれば対象労働者の把握や労働時間管理等の適正な対応が求められます。

現場によっては未だ兼業・副業を禁止する例も少なくありませんが、会社が従業員の複数就業を黙認する状況があれば、万が一の際に事業主としての責任は免れられないでしょう
今一度、兼業・副業に関わる会社の方針を決定・周知し、許容する場合には確かなルール作りに取り組みましょう。「社外で行っていることは個人の問題」という考え方もありますが、同時に、従業員の健康管理は労務管理の一環とも言えます。もちろん、プライベートへの過干渉は問題となりますが、会社としての体制整備は不可欠です。

今一度、兼業・副業者の労務管理を見直しましょう

兼業・副業者の労務管理については、すでに打刻ファースト内のいくつかの記事で解説していますので、参考にしてみてください。

【参考記事】
打刻ファースト「【公務員も副業解禁!】どうする?副業・兼業をする社員の労務管理
打刻ファースト「【勤怠管理】副業・兼業者労働時間に関わる「通算ルール」が変わります
打刻ファースト「地方公務員の副業解禁続々|普及のカギは『基準の明確化』

とりわけ勤怠管理については、従業員の健康管理の観点から特に重要となります。厚労省のガイドラインに遵守した労働時間の把握は、クラウド勤怠管理システムIEYASUでばっちり対応しましょう!

LINEで送る

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事