労働基準法 2025年施行の改正育児介護休業法未対応で、「求人不受理」の可能性 2024.12.26 打刻ファーストでもたびたび取り上げていますが、2025年には4月、10月の2段階で改正育児介護休業法の施行が予定されています。現場における法改正対応準備は万全でしょうか?今回の法改正に未対応の場合、職業紹介事業者等による求人不受理の対象となる可能性があるとのことです。さっそく概要を確認しましょう。 求人不受理の対象は、... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 副業・兼業者の割増賃金算定ルール、「労働時間通算」が見直しへ 2024.12.24 早いもので、2024年も年末を迎えています。今年は2019年の働き方改革関連法施行から5年が経過し、規定の通り、働き方改革関連法令の見直しが行われた一年でした。2024年の初めから議論が進められてきた労働基準法改正の具体的内容に関して、この12月、労働基準関係法制研究会から報告書(案)が公開されました。今号では、報告書... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 健康保険資格確認書はどうやってもらう?いつ届く?協会けんぽの対応を確認 2024.12.16 すでに打刻ファーストで何度もお伝えている通り、健康保険証の新規発行が2024年12月2日以降停止されています。当面はお手元の健康保険証をご利用いただけることから、既存の被保険者・被扶養者の皆さんの間にさほど混乱はないようですが、2024年12月2日以降新たに資格取得をされた方、マイナ保険証のご利用予定がない方を中心に、... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2024年12月13日開催 2024.12.13 2024年12月13日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約... ハーモス勤怠 編集部
働き方 「年末・年始Safe Work推進強調期間」がスタート!今一度確認すべき、御社の安全衛生管理体制 2024.12.12 12月も中旬にさしかかり、そろそろ年末の足音が聞こえてくる頃となりました。年末年始には、大掃除や機械設備の保守点検・再稼働といった通常とは異なる作業が多くなる他、物流等の増加に伴う交通・荷役作業時の災害、積雪や凍結による転倒等、労災事故の発生率は高まる傾向にあります。各現場においては、今一度、労災防止に向けた意識を高め... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 2025年1月20日開始 マイナポータルを通じた離職票の直接交付 2024.12.09 2025年1月20日より、雇用保険被保険者離職票(以下「離職票」)が、マイナポータルを通じて離職者に直接交付される仕組みが開始されます。離職票とは、労働者が退職後に求職者給付(基本手当等)を受けるために必要な書類であり、退職後になるべく早く受け取りたい書類の代表格です。マイナポータル経由での離職票交付により、離職者は最... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 改正育児介護休業法対応!2025年10月施行「柔軟な働き方を実現するための措置義務」には事前準備が必須 2024.12.09 ご存知の通り、2025年度には4月、10月の2段階で改正育児介護休業法の施行が予定されています。厚生労働省からはようやく法改正の詳細やモデル就業規則等の情報が公開され、これから準備を進めようという企業も多いのではないでしょうか?企業対応として「まず4月施行の内容から」というところでしょうが、10月施行予定の「柔軟な働き... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 健康保険証新規発行停止!ご担当者様がおさえておくべき、2024年12月2日以降の健康保険実務対応 2024.12.03 2024年12月2日以降、健康保険証の新規発行が停止となります。現状では「マイナ保険証」や「資格確認書」等のキーワードがすっかり浸透してきた感がありますが、実際に企業で健康保険関連実務に携わることを想定した場合、ご担当者様であればより具体的な取扱いを把握しておきたいところですね。今号では、協会けんぽにおける健康保険証の... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 感染症流行シーズン到来!感染症罹患に伴う就業制限の有無まとめ 2024.11.28 いよいよ本格的な冬の始まりを迎え、インフルエンザを始めとする様々な感染症が流行する季節がやってきました。感染症罹患時の従業員の出勤ルールについては、すでに新型コロナの5類移行に際して整備されている現場も多いと思います。一方で、そもそも法律上、就業制限の対象となる感染症・ならない感染症の分類については、意外と正しく理解さ... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
働き方 2024年度冬のボーナスは4年連続増加の見通し!支払日から5日以内に行う「賞与支払届」の手続きを総復習 2024.11.25 11月も下旬にさしかかれば、そろそろ冬のボーナスが気になりだす頃ではないでしょうか?ひと口に「ボーナス」といっても、その支給状況は年度に応じて異なりますから、毎年支給されている企業においてもなかなか予想し難い部分があると思います。しかしながら、経済シンクタンクの予想では、タイトルの通り、2024年度冬季賞与に関わる明る... HM人事労務コンサルティング 丸山博美