【感謝】勤怠管理システム ハーモス勤怠に寄せられた皆様からのお声|便利な機能や活用方法 │ HRMOS勤怠

昨年末、勤怠管理システム ハーモス勤怠に対するご意見・ご感想をいただくアンケートを実施いたしました。有難いことに多くのご回答をいただきましたので、一部を抜粋しご紹介させていただきます。本稿では「便利だと感じるハーモス勤怠の機能」や「会社独自の活用方法」をご紹介いたします。

アンケートにご回答くださった皆様、ご協力いただきまして誠にありがとうございました!

Q 便利だと感じるハーモス勤怠の機能を教えてください

■アプリからの打刻・位置情報について

  • 携帯のアプリで打刻できること
  • どこでも打刻でき、かつ位置情報も把握できる点
  • スマートフォンでの打刻と打刻時の現在地取得機能が便利
  • 各拠点、事業所のネットワークIPアドレスを登録し、不正打刻を防止できるのはありがたい

■ICカード打刻

  • 手持ちのICカードとカードリーダーで打刻できる点
  • アプリ利用とICカード連携が簡単に出来る点が便利
  • ICカードで打刻できるのは便利。また、シンプルな画面デザインで使いやすい

■シンプル、使いやすさ

  • 使いやすさで言うとやはりシンプルでわかりやすく感じます。打刻者への説明も難しくなく、使い方を伝えることが出来ている。
  • 設定項目画面がシンプルで誰にでも使いやすそう

■複数打刻

  • 1日に何度も打刻できる点は便利
  • 日勤・夜勤が頻繁にありますので1日2回以上の打刻機能は助かります。

■打刻漏れ防止のリマインド

  • 打刻を忘れた際にメールでリマインドしてくれるので気付きやすく打刻漏れ防止に役立っている
  • 前日の打刻漏れに対し、次の日の朝にはアラートメールが送信されるのが助かります。

■出力・レポート

  • 月毎の打刻結果をPDFとCSVで出力できる点
  • レポート機能も充実しておりわかりやすい内容になっている。
  • 勤怠と日報処理が同時にできる

■日次勤怠画面

  • 日次勤怠画面の表示する項目名を編集できる点

■日次勤怠画面_経費精算

  • 日次勤怠の申請と同時に交通費や経費の申請ができる点が便利。
  • 日次勤怠画面に領収書や電車の遅延証明書の写真を添付できる機能があるので経費精算も同時にできる
  • 経費申請を同時にできる点

■日次勤怠画面_予実管理

  • 日次勤怠画面で、予実がグラフで一目で把握できる点

■日次勤怠画面_業務割合

  • 日次勤怠画面から業務にどのくらいの時間を割いたかを%で記録できる機能は便利
  • 日次勤怠画面での業務割合

■日次勤怠画面_備考欄

  • 日次勤怠画面の備考欄に、伝えたいことのメモを記載することで上司・部下間のコミュニケーションのきっかけになった
  • 日次勤怠画面の備考欄に、電車遅延など遅刻理由等を記録し運用している

■月次申請

  • 月次申請漏れのチェックができる点

■有給管理

  • 有休の残日数がすぐわかること
  • 有給自動付与が便利

■お知らせ機能

  • お知らせ機能で社員に向けて情報発信ができること
  • お知らせ機能が便利。勤務開始時・終了時に必ずハーモス勤怠を見るので発信したい情報が社員に届きやすくなった
  • 管理者からのお知らせ機能が便利
  • 社員向けのお知らせ機能
  • お知らせ機能

■勤怠アラート

  • 勤怠アラートの設定の自由度が高く件数も無制限に設定できる点。また、条件に合わせて社員と管理監督者に別のメッセージを送付することができる。
  • 36協定順守のためのアラート機能では、超過箇所に色が付いて表示されるため、打刻者本人も管理側も一目でわかるのが良いです。
  • 残業アラートが良い
  • 残業時間超過アラート

■日報機能

  • 無料で日報が使える点

■SES_請求書発行

  • 請求書発行と紐付いているところ
  • 勤怠管理と請求書発行を一気通貫に処理できる。

■その他

  • 一般社員とシステム管理の間で表示や機能をしっかりわけて設定できる配慮がされている
  • 無料で利用できる点
  • 自社に合わせてカスタマイズできる点
  • slackやLINEで打刻できるようになるとのことでしたので、実装されれば是非使わせていただきます

Q 会社独自のハーモス勤怠の使い方があれば教えてください

  • 日次勤怠画面の備考欄にテレワーク時の業務報告開始時刻を入力しています(管理側)。
  • 毎日自動でCSVファイルをダウンロードしてExcelファイルに取り込むことで勤怠分析に役立てています
  • 勤怠表のデータ保存
  • PaSoRiはWindowsPCに限定しているが、当社ではWindowsタブレットを利用している。それを使い工場組織のPC未貸与者にはICカードで打刻管理している。
  • 勤務区分、カレンダー、雇用形態を人ごとに分けて利用している
  • 派遣社員にも正社員にも両方に導入を検討している
  • 派遣先の承認者以外の人事担当者をあえて承認者へいれ時間管理できるようにアカウントを付与している。派遣先自社社員&派遣社員同様の時間管理できる環境にしている。

2019年は、無料セミナーの開催・イベントへの参加等により、たくさんの貴重なご意見・ご感想をいただきました。本当にありがとうございました。

2020年も無料のクラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠を宜しくお願い申し上げます。

LINEで送る

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事