.pptx-12.png)
2023年2月24日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。
本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・ご参加くださいませ。
目次
【資料】今回いただいた質問をまとめた資料をダウンロード
締め日変更の処理と注意点を教えてください。
弊社の給与計算締め日について、現在は毎月15日なのですが、3/16から開始する給与計算期間の締め日を3/31に変更する予定です。 その場合、ハーモス勤怠上で必要となる処理と、何か注意すべき点があれば教えていただきたいです。
給与支払い期間の「締め日」を変更する場合は、社員設定画面の「締め日」を変更してください。社員設定画面の「締め日」を変更された場合、システム上は瞬時に変更されます。
「月締確定」されている月度については、締め日が変更されても月次集計データ出力より出力されるレポートデータは変更されませんが、日次勤怠画面については過去の勤怠全て変更後の期間で表示されます。過去の日次勤怠画面の保管が必要な場合は、日次勤怠PDFを予め出力の上、システム外にて保管してください。
また、社員画面>締め日変更 の影響として、変更前の月度で「月締確定」していても、変更後の月度期間に承認が済んでいない日がある場合に、月締解除が行われます。予めお含みおきください。
【関連FAQ】
Q.「締め日」変更する時の手順と注意点は?
急なシフトの変更に対応可能かどうか
急なシフトの変更に対応可能かどうか
月途中でも「シフト編集」画面にてシフトを変更いただき、「日次勤怠データ生成」を行うことで、下の段のシフトを変更することが可能です。
※月途中のシフト変更の注意点を以下FAQにて予めご確認の上、実行してください。
【関連FAQ】
Q.月の途中にシフトを変更できる?
また、シフト内容を現場担当者で変更対応したい場合は、日次勤怠鉛筆マークより勤務区分を変更いただく方法もございます。
【関連FAQ】
Q.【シフト】急遽変更となったシフトの内容を現場担当者で変更したい
「3.利用者・承認者」でも全員のシフトを閲覧できますか?
先月からシフトを使って運用を始めているのですが、今弊社のページでシフトの一覧について閲覧可能な人が2.システム管理者と4.承認者のみです。3.利用者・承認者でも全員のシフトを閲覧できますか?可能な場合、どのような設定が必要でしょうか?
「3.利用者・承認者」でもシフトの閲覧・編集が可能です。「3.利用者・承認者」の権限では、自己が承認者と設定されている「被承認者」の拠点の編集を行うことが可能となりますので、シフト編集を可能としたい拠点に属する社員様の「承認者」として設定してください。
【関連FAQ】
Q.承認者と被承認者の設定方法を教えてください
システム管理者は、勤怠運用なしにできますか?
システム管理者は、勤怠運用なしにできますか?
日次勤怠を保有しない権限に変更していただくことが難しい場合は、勤怠運用なしとすることができません。
【関連FAQ】
Q.システム管理者への通知メールを止めたい。日次勤怠を保有させない設定は可能ですか?
■オンライン質問会は定期的に開催中|お申し込みはこちら
オンライン質問会は定期的に開催いたします。ハーモス勤怠のサービス概要・機能・設定方法などについての質問を事前に承り、いただいた質問について1つずつ回答させていただきます。無料の勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・ご参加くださいませ。
こちらの記事最下部よりお申し込みをよろしくお願いいたします。
※基本的に事前にいただいた質問に対して回答いたしますので、こちらのフォームより、知りたい内容・質問をご記入ください。