IEYASU 【セミナー告知】本格始動した働き方改革〜従業員の残業・メンタルヘルス問題への対応策とは〜 2019.05.09 労働基準法改正が2019年4月1日より実施され、多くのお客様にIEYASUを導入いただきました。 今回、勤怠管理の次のステップへということで、現状の働き方改革の状況からメンタルヘルス問題への対応などを現役の医師であり「オンライン産業医」という新しい取り組みを実施されているメドピアグループの石川医師にもご登壇いただき最新... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【はじめてのハーモス勤怠】打刻のすべて|タイムカード代わりのシンプル設定、不正打刻の防止、複数回打刻等を解説 │ HRMOS勤怠 2019.04.30 「はじめてのハーモス勤怠」シリーズは、勤怠管理システム ハーモス勤怠に登録した方向けに、今日からハーモス勤怠を使い始めるための設定方法、運用していくために登録すべきこと、初期設定の際によくいただくご質問などをご紹介いたします。 「はじめてのハーモス勤怠」シリーズ #01 まずは「9STEPの初期設定」から|各種マニュア... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【ソーシャルリクルーティングとは?】そのメリットとデメリットを解説 2019.04.24 ソーシャルリクルーティングという採用手法をご存知でしょうか? 2010年には、すでに世界中で約7割の企業がこの手法を採用しています。日本でもSNSの利用者が増えるにつれ、ソーシャルリクルーティングに取り組む企業は増えてきています。 本記事では、ソーシャルリクルーティングとは何なのか、またそのメリットとデメリット並びに企... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【マイクロラーニニグとは】eラーニングを加速させる。その意義とメリット 2019.04.20 マイクロラーニングという言葉をご存知でしょうか? 企業が人材開発をする際に、近年ではeラーニングに注目が集まっています。マイクロラーニングはその派生形と言えます。 特にIT機器を使いこなせる若手社員に適した学習スタイルとして、検討してみるのも悪くないはずです。 本記事では、そんなマイクロラーニングについてご紹介します。... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【eNPSとは?】その概要や算出方法、従業員満足度との相違点を詳細解説! 2019.04.17 あなたの会社では、社員のやる気・モチベーション・エンゲージメントは高い状態を作れていますか? 企業の業績をアップする上で、従業員の生産性や、やる気の向上は必要不可欠です。 本記事では「eNPS」という、現在の職場の状況を把握できる指標について、その算出方法や活用するメリットをご紹介します。 eNPSとは eNPSとは『... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【ブランディング】土屋鞄 急成長の理由を元役員が語る【ケーススタディ】 2019.04.15 ※本記事は、『プロ採用4.0ー人生100年時代の「働き方」「採用」の最新事情』を取り扱うウェブメディアCARRY ME様からの転載記事です。 【転載記事】土屋鞄の元役員がはじめて語る土屋鞄の売上、利益が急成長した本当の理由 土屋鞄製造所という企業があります。 日本ではじめてEC(ネットショップ)として、「ブランディング... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【給与明細Web化のススメ】Web給与明細は無料でも可能!導入のメリットとは? 2019.04.13 貴社ではどのような方法で給与明細を管理しているでしょうか? 今の時代、給与明細は紙でなくWebで管理する方が企業にとってメリットがあると言われています。 しかしまだ紙で管理している企業様に関しては、 「Webで管理するのって危なくないの?」「Webで管理するツールの導入費用って高いんじゃないの?」 と不安を抱えている方... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【タレントマネジメントとは】優秀な人材を取り込み、人材の発掘・育成に効果的なシステム 2019.04.10 タレントマネジメントという言葉をご存知でしょうか? 使われる機会も増えてきた言葉ですが、あまりその意味や具体的施策については理解できていない人が多いのではないでしょうか。 本記事では、特に多くの海外大手企業で採用されている人材管理システム「タレントマネジメント」について解説します。 タレントマネジメントとは タレントマ... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【生産性革命とは】少子化時代。企業が競争力を強めるための提案 2019.04.03 安倍政権は少子高齢化に対応するため、「生産性革命」と「人づくり革命」を新しい政策として発表しました。 安倍政権が新しく掲げる「新・三本の矢」の一つ「名目GDP600兆円」の達成のために、生産性革命が必須とされています。 本記事では、そんな生産性向上を目的とした生産性革命について紹介します。 生産性革命とは 政府は「新三... ハーモス勤怠 編集部
働き方 【ERP(企業資源計画)とは?】情報をシームレスにするメリットとデメリット 2019.04.01 ビジネスの場でよく使われる「ERP(企業資源計画)」という言葉をご存知でしょうか? ERPのシステムを導入することで、会社全体の業務を迅速に進めることが可能になります。これは、スピードの求められるビジネスにおいては非常に重要です。 本記事では、そんなERPについて解説します。 ERP(企業資源計画)とは? ERP(企業... ハーモス勤怠 編集部