勤怠 勤怠管理は「義務」になる。まだタイムカードや手書きで消耗してるの? 2017.08.29 今秋の臨時国会で提出予定の「働き方改革関連法案」と併せて、「使用者による労働時間把握義務」を示した労働衛生法施行規則の改正が行われる見込みとなりました。今のままの勤怠管理ではNGかもしれません!まずは改正法の内容を確認しましょう。 安全衛生法施行規則で、「労働時間把握」が義務として明記されます 見出しの通り、今後、「労... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 朝のタイムカードは、いつ打刻するのが適切な勤怠管理なのか? 2017.08.21 大手自動車メーカーが、労働基準監督署から「始業前の体操や朝礼を労働時間として把握しなければならない」という是正勧告を受け、過去の未払い賃金を支払ったというニュースが報道されました。今回は、「始業時刻」を正しく理解するための法的知識を説明したいと思います。 「始業時刻」の法的定義は 「始業時刻」は法律的な意味では、「使... ポライト 社会保険労務士法人
勤怠 タイムカードによる「労働時間管理」が失敗する原因とは?3つのポイントで解決 2017.07.19 大手広告代理店が過重労働やパワハラで若手社員を自殺に追い込んだ事件が発覚して以来、労働局や労働基準監督署は違法な長時間残業を厳しく取り締まる姿勢を見せ、また、労働時間の管理を徹底するよう呼びかけている。そこで、客観的に労働時間を管理・把握するため、タイムカードを導入する企業が増えている。昨今は、紙のタイムカードではなく... ポライト 社会保険労務士法人
ハーモス勤怠 【新機能】健康管理システムmedimentとのAPI連携で企業の健康経営を推進|HRMOS勤怠 2025.06.05 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 このたび勤怠管理システム「HRMOS勤怠」は、医療機関や企業の健康経営支援を行うメディフォン株式会社(東京都港区、代表取締役:澤田真弓、以下「メディフォン」)が提供するクラウド健康管理システム「mediment(メディメント)」との機能連携を開始しました。 本連... ハーモス勤怠 編集部
労働基準法 複雑な育児休業等給付手続きを総まとめ!2025年4月新設の給付金支給申請手続きも要確認 2025.05.23 数ある雇用保険関係手続きの中でも、労使双方から特に多くのご質問が寄せられるのが「育児休業等給付」に関わるものです。2025年度は、育児休業給付金の延長申請に係る審査の厳格化に加え、出生後休業支援給付金や育児時短就業給付金の新設等、従業員の育児休業関連の取扱いがさらに複雑化しています。現場における「?」の解消には、ハロー... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
労働基準法 これからのパートの社会保険加入のポイント 2025.05.20 2016年から社会保険加入の適用範囲が企業規模により拡大されて、2024年10月にはさらなる拡大となりました。これまでは、社会保険に加入したくてもできなかったパートやアルバイトの方たちにはうれしい適用拡大の反面、企業にとっては社会保険料負担がますます増えてしまいます。ただし、全ての企業が適用されるわけではないため、自社... グッドライフ設計塾 代表 菅田 芳恵
IEYASU 【イベントレポート】無料の勤怠管理システムHRMOS勤怠_オンライン質問会|2025年5月16日開催 2025.05.16 2025年5月16日に、勤怠管理システム ハーモス勤怠のオンライン質問会を開催いたしました。 本稿では、今回の質問会でいただいたご質問とその回答の概略や関連URLについてご紹介いたいします。なお、定期的にオンライン質問会やセミナーを開催しておりますので、勤怠管理システム ハーモス勤怠にご興味がございましたら是非ご予約・... ハーモス勤怠 編集部
働き方 正しく理解できていますか?労使間トラブルの元となる「労働時間」の定義見直しを 2025.02.06 労使間に生じるトラブルの火種には様々なものが想定されますが、比較的多く耳にするのが「労働時間」関連の問題であるように思います。「この時間は労働時間に含まれるはず」「労働時間の端数処理が不適切なのでは?」等、労働時間の定義や計上方法についてのご相談は、社労士事務所に多く寄せられるテーマです。今号では、横浜北労働基準監督署... HM人事労務コンサルティング 丸山博美
IEYASU 【無料セミナー】勤怠と工数の同時管理で、働き方・コストの可視化を実現!@4月17日(水)13時 2024.04.03 勤怠管理システム「HRMOS勤怠」を運営するIEYASU株式会社と、プロジェクト管理・工数管理システム「クラウドログ」を提供する株式会社クラウドワークスは、2024年4月17日(水)13時より共同セミナーをオンライン上で開催します。 セミナー概要 このような方におすすめ タイムカードの転記や勤怠集計作業の業務負荷が高い... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【新機能】勤務間インターバルのアラートを追加|HRMOS勤怠 2024.03.28 いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。 クラウド勤怠管理システム ハーモス勤怠は、勤怠アラートの項目に「勤務間インターバル」の項目を追加いたしました。 この新機能により「勤務間インターバルが●時間未満(以下)であればアラートを通知する」という設定ができるようになりました。 勤務間インターバルのアラート... ハーモス勤怠 編集部