【機能改善】ピットタッチの社員情報をスムーズに更新できるようになりました

いつもハーモス勤怠をご利用いただきありがとうございます。

この度、ハーモス勤怠は機能改善を行い、ピットタッチの社員情報をよりスムーズに更新できるようになりました。

今までは新しい社員情報をピットタッチへ反映させるためには再ログイン等が必要でしたが、今回の機能改善により日常の打刻操作の中でスムーズに社員情報を更新できるようになります。

【機能改善】ピットタッチの社員情報をスムーズに更新できるようになりました

概要

ハーモス勤怠とピットタッチ間の社員情報の更新が、日常の打刻操作の中でスムーズに行えるようになります。拠点の管理者の運用負担を軽減する機能改善です。

【メリット】

  • 管理者による定期的な再ログイン・社員情報の再取得の作業が不要に
  • 日常業務の中でスムーズに社員情報が最新化

 

これまでの課題と今回の改修

【これまでの課題】

従来は、ハーモス勤怠で新しい従業員を登録した際、以下のいずれかの作業が必要でした。

  • ピットタッチへの再ログイン
  • ピットタッチ上での社員情報の再取得

そのため、拠点の管理者の方には定期的なメンテナンス作業をお願いしておりました。

【今回の改修】

今回の改修により、ピットタッチに反映されていなかった新しい従業員が初めて打刻する際に、社員情報の更新を促すダイアログが表示されるようになります。

動作の流れ

新規従業員の打刻時

ピットタッチに反映されていなかった新しい従業員がICカードをかざすと「社員情報の更新をしますか?」というメッセージが表示されます
※社員情報の更新には数十秒かかることがあります

「はい」を選択した場合

  • 社員情報の再取得が自動的に開始されます
  • 完了後、「再取得が完了しました」というメッセージが表示されます
  • 「閉じる」ボタンを押して打刻画面に戻り、再度ICカードをかざして打刻を完了してください

「いいえ」を選択した場合

  • 打刻画面に戻ります(社員情報は更新されません)

機能改善を反映させるにはピットタッチの更新が必要

すでにピットタッチ打刻をご利用中の場合、今回の機能改善を反映させるためにはピットタッチ「コンテンツセット」の更新が必要になります。

下記の手順に沿ってピットタッチ端末の更新をお願い申し上げます。

①ピットタッチ側面のボタンを長押ししピットタッチ管理画面の「機能選択」画面を表示
②機能選択画面にある「更新」ボタンをクリックし、続けて「コンテンツセット更新」ボタンをクリックしてください。

③中央に表示される「最新コンテンツセットをチェックする」をクリック
④更新できるコンテンツセットがある場合、「今すぐコンテンツセットの更新を行う」ボタンが表示されますのでクリックしてください。

以上でピットタッチの「コンテンツセット」の更新は完了です。

※「サーバとの通信でエラーが発生しました」と表示される場合は、何度か「今すぐコンテンツセットの更新を行う」ボタンをクリックしてみてください。

 

今後も皆様からのご要望をもとに機能拡張を進めて参ります

今後も皆様からのご要望をもとに機能拡張を進めて参ります。

引き続き勤怠管理システム ハーモス勤怠をよろしくお願い申し上げます。

LINEで送る

ハーモスなら勤怠・給与・労務業務を550円/月〜で効率化!※お一人あたり
おすすめの記事