IEYASU 【イベントレポート】コロナ禍での新卒採用成功術|内定辞退0を実現する8つのポイント&在宅勤務での勤怠管理のコツ 2019.07.30 去る2020年7月28日、打刻ファースト運営のIEYASU株式会社は、無料のセミナー『コロナ禍での新卒採用成功術|内定辞退0を実現する8つのポイント&在宅勤務での勤怠管理のコツ』を開催いたしました。 テレワークや時差出勤など、働き方や企業の在り方にも大きな影響を与えている新型コロナウイルス。この混乱の中、新卒採用に危機... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【導入事例】制作会社の働き方改革は「勤怠把握」と「工数管理」から。「見える化」の実現が意識改革のカギに –株式会社イースト・エンタテインメント │ HRMOS勤怠 2019.05.23 「テラスハウス」や「奇跡体験!アンビリバボー」など、おなじみのヒット番組を多数手掛ける株式会社イースト・エンタテインメント。ドキュメンタリーからバラエティまでオールジャンルに対応し、なおかつ企画の立ち上げから制作までを一貫して自社で行う制作スタイルには、設立45年を誇る老舗の伝統と誇りが息づきます。 最近では、設立以来... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【はじめてのハーモス勤怠】マニアックな便利機能7選をご紹介|打刻漏れ通知、勤怠グラフ、画像添付など │ HRMOS勤怠 2019.05.16 「はじめてのハーモス勤怠」シリーズは、勤怠管理システム ハーモス勤怠に登録した方向けに、今日からハーモス勤怠を使い始めるための設定方法、運用していくために登録すべきこと、初期設定の際によくいただくご質問などをご紹介いたします。 「はじめてのハーモス勤怠」シリーズ #01 まずは「9STEPの初期設定」から|各種マニュア... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【セミナー告知】本格始動した働き方改革〜従業員の残業・メンタルヘルス問題への対応策とは〜 2019.05.09 労働基準法改正が2019年4月1日より実施され、多くのお客様にIEYASUを導入いただきました。 今回、勤怠管理の次のステップへということで、現状の働き方改革の状況からメンタルヘルス問題への対応などを現役の医師であり「オンライン産業医」という新しい取り組みを実施されているメドピアグループの石川医師にもご登壇いただき最新... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【はじめてのハーモス勤怠】打刻のすべて|タイムカード代わりのシンプル設定、不正打刻の防止、複数回打刻等を解説 │ HRMOS勤怠 2019.04.30 「はじめてのハーモス勤怠」シリーズは、勤怠管理システム ハーモス勤怠に登録した方向けに、今日からハーモス勤怠を使い始めるための設定方法、運用していくために登録すべきこと、初期設定の際によくいただくご質問などをご紹介いたします。 「はじめてのハーモス勤怠」シリーズ #01 まずは「9STEPの初期設定」から|各種マニュア... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【導入事例】脱タイムカードを実現「ハーモス勤怠の勤怠管理で、変化する働き方ニーズに対応」 - 福井自動車様 │ HRMOS勤怠 2018.10.15 中小企業基盤整備機構(中小機構)様のJ-Net21にて、ハーモス勤怠を導入くださっている福井自動車様を「ITツール活用事例」として取り上げていただいております。J-Net21の「特集・事例>ITツール活用事例」にてご覧いただけます。 記事はこちら 以下、上記事より抜粋。 交通系ICカードで使える無料の勤怠管理システム ... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【助成金受給のトータルサポート】勤怠管理のIEYASU、助成金診断サービスを開始! 2018.10.09 無料の勤怠管理システムIEYASUを運営するIEYASU株式会社は、助成金の専門家であるTRIPORT株式会社と提携し、助成金受給をサポートする窓口となる「助成金診断」を無料で開始いたしました。 詳しくはこちらのIEYASU助成金診断サービス紹介ページへ そもそも助成金とは?自由に使える返済不要のお金 今回IEYASU... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【告知】IEYASU勤怠管理セミナー開催決定!近年増える給与相当額・随時払いシステムを学ぶ_10月11日(木)14時〜@千代田区神田須田町 2018.09.06 無料でご提供しているIEYASU勤怠管理ですが、お問い合わせや初期設定サポートは有償で対応させていただいております。そこで今回は「無料」のセミナー形式で多くの利用者及び検討いただいている方にご参加いただきたいと思います。 目指せ自社の働き方改革!近年増える給与相当額・随時払いシステムと、IEYASU使い方セミナー 開催... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【導入事例】SES専用の勤怠・請求管理「大幅な作業効率化に成功!事業成長に手応えあり」 - ITプロパートナーズ様 │ HRMOS勤怠 2018.08.15 「自立した人材を増やし、人生の幸福度高める」をビジョンに掲げ、「起業家・フリーランス支援」 を行なっているITプロパートナーズ事業を運営する株式会社Hajimari。企業が働き手不足を背景に採用難に苦しむ一方、独立を視野に多様な働き方を求めるITワーカーは増加傾向にあり、同サービスは企業と人材との“かけはし”として注目... ハーモス勤怠 編集部
IEYASU 【ハーモス勤怠新機能】SESに特化した「勤怠管理」から「請求書」までをサポートするシステムをリリース!│ HRMOS勤怠 2018.06.15 無料の勤怠管理システム ハーモス勤怠を運営するIEYASU株式会社は、SES(システムエンジニアリングサービス)に特化した「勤怠管理から請求書まで自動生成」する機能をリリースしました。 なぜSES業界特化のシステムを開発したのか? SES業界における課題の一つに「勤怠管理」があります。 一般的な企業の場合は、勤怠管理を... ハーモス勤怠 編集部