IT業界にいる方にとって、SIerという言葉はすでに耳馴染みのある言葉でしょう。ただその意味は曖昧に使われている場面もよく見かけます。本記事で、SIerの意味を改めておさえましょう。 SIerとは? SIerとは、実は日本独自の名称なのです。別名をシステムインテグレーターと言い、その頭文字のSIに「~する人」という意味...
SESの記事一覧
給与計算の時に使われる「控除単価」という言葉。給与明細で見たことはあっても、意味は理解できていますか?大事なあなたの給料に関係する、知らないと恥ずかしい用語です。本記事で概要をつかみましょう。 控除単価とは 控除単価とは、労働時間が規定に満たないときに給料から差し引かれる1時間あたりの金額のことです。「規定に満たない時...
SESという言葉はご存知ですか?本記事ではその言葉の定義と、数多あるクラウド勤怠ソフトの中から自社に適したツールを選ぶための考え方をご紹介します。 SESとは - 常駐型システム開発 SESとは、システム・エンジニアリング・サービスの頭文字をつなげた略語で、客先に常駐してシステム開発に従事する働き方のことを指します。 ...
このたびIEYASUでは、新たに「SESに特化した、勤怠管理から請求書まで自動生成機能」をリリースしました。 参考:打刻ファースト『【IEYASU新機能】SESに特化した「勤怠管理」から「請求書」までをサポートするシステムをリリース!』 SES契約を導入している企業においては業務効率化に寄与するIEYASU新機能のご活...
無料の勤怠管理システム ハーモス勤怠 by IEYASUを運営するIEYASU株式会社は、SES(システムエンジニアリングサービス)に特化した「勤怠管理から請求書まで自動生成」する機能をリリースしました。 なぜSES業界特化のシステムを開発したのか? SES業界における課題の一つに「勤怠管理」があります。 一般的な企業...
1
2
人気記事ランキング
-
2024年度地域別最低賃金は過去最大の引き上げへ。目安は全国一律「50円」の引き上げ
-
残業代、払い過ぎていませんか?「休日労働」に伴う賃金を見直す3つのポイント
-
2024年12月2日以降、健康保険証が廃止!必要な企業対応は?
-
子どもが生まれた時に必要な「健康保険証交付申請手続き」を解説
-
台風の日に休んだ社員の正しい勤怠管理とは?賃金支払いや有給奨励テクニックも紹介
-
2025年4月1日より、育児休業給付の受給期間延長手続きが厳格化!「育休延長狙い」対策強化へ
-
速報!2025年以降施行予定の改正育児・介護休業法
-
【社会保険算定基礎届】4月昇給者は「7月月変」「8月月変」の対象かどうかを検討しましょう
-
【速報】2028年より予定される雇用保険適用拡大!「週所定労働時間10時間以上」で雇用保険加入へ
-
2022年10月からの「育児休業分割取得」をわかりやすく解説!