勤怠 少しでも減らしたい打刻忘れ!|対処法と対応策 2020.04.18 勤怠は給与計算をするうえで重要な情報です。しかし、勤怠を確定させるときに確認してみると打刻漏れや打刻ミスが多いということは、人事総務担当者、給与計算担当者であれば誰もが経験したことがあることではないでしょうか? 本稿では、実践したこともある対応策を含め、打刻忘れを減らすための対処法と対応策を紹介していきます。 打刻忘れ... 春日 綾香
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】通勤中、仕事中に感染?労災申請と傷病手当金申請 2020.04.11 新型コロナウイルスの感染者数は残念ながら日に日に増えており、不安も増していると思います。本稿ではもし社内で新型コロナウイルスに感染してしまった社員が出た場合、どんな手続きができるのかということをまとめます。 労災申請 もし社員が新型コロナウイルス感染症を発症した場合、業務または通勤に起因して発症したものであると認めら... 春日 綾香
コロナウイルス 【新型コロナウイルス】コロナ対策で疲れていませんか?心穏やかにこの危機を乗り切るために 2020.04.08 4月7日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の「緊急事態宣言」が発令されました。 長引く外出自粛の要請や、初めての在宅勤務、全国の学校は休校になり子供たちも家にいる中仕事をしなくてはいけない、気分転換にどこかにでかけることもできないなど、この数週間で労働環境や生活環境は瞬く間に変化し、その変化に身体や心がつい... 春日 綾香