Q&A

サービス全般について

Q.クラウド勤怠管理とはどのようなサービスですか?

A.インターネットを利用した勤怠管理システムです。従来のタイムカードでの勤怠管理と比べコスト・管理業務を大幅に減らします。クラウド上に勤怠データがリアルタイムに保存され、いつでも最新の勤怠状況を把握できます。

Q.サポートはどのようにしてもらえますか?

A.基本的にはサポート無しでもご利用頂けるサービスになっております。サポートが必要な場合は人事実務の専門家による「導入サポート」「メールサポート」を有償にて提供しております。 詳しくはこちら

Q.カスタマイズは可能ですか?

A.日々、機能改善と新規機能の追加開発を行っております。どのお客様にも利用可能な機能で、納期に余裕がある場合は、無償で対応させて頂きます。急いで開発する必要がある場合は、開発の優先順位をご購入いただくという形でお見積りさせていただいております。また、カスタマイズをご希望の機能が、完全独自機能の場合はカスタマイズ対応ができない場合があります。

Q.セキュリティはどのように確保されていますか?

A.SSL(暗号化)とID・パスワードによりセキュリティを確保しております。システム本体、およびお客様のデータは、高度なセキュリティ環境のデータセンターにて管理、保管、運用しております。

Q.給与システムに連携できますか?

A.勤怠データは日次データも集計データもエクスポートできますので、そのまま給与システムにインポートすることも、加工してインポート用のデータを作成することも可能です。

Q.残業の申請はできますか?

A.有料プランの機能にて可能です。 「申請ワークフロー(届出)」詳しくはこちら

Q.他言語対応はしていますか?

A.申し訳ありません。現時点では他言語対応できておりません。ただ、日次勤怠・項目設定にてオリジナル名所が設定可能ですので、こちらに他言語を入力いただければ、ある程度は利用できるかと存じます。

Q.社員データは1年でリセットされてしまいますか?

A.職員データ(社員データ)はリセットされません。1年以上前の勤怠データが見られなくなるだけです。1年に1回は勤怠データをダウンロードして保管することをお勧めさせて頂いております。勤怠システムとしては、1年以上継続してご利用いただけます。

Q.ICカードの個人情報などが読み取られませんか?

A.カードのIDM(ICチップに記録されている固有のID番号)を読むだけなので個人情報の読み取りなどは行っておりません。

導入について

Q.どのような機器が必要ですか?

A.ブラウザ打刻のご利用を希望される場合は、インターネットがご利用いただけるPCがあれば利用できます。 ICカード打刻のご利用を希望される場合は、Android端末またはICカードリーダと、打刻用ICカード、打刻アプリ をご用意いただく必要があります。ICカードは、FeliCaカード(SUICA・PASMO等)をご利用いただけます。

Q.動作環境について教えてください。

A.インターネットに接続できるパソコンとブラウザがあればご利用いただけます。※ICカードでの打刻機能をお使いの場合は別途Android端末を準備して下さい。推奨ブラウザ Google Chrome 最新版 Firefox 最新版 推奨スマートフォン Android OS 最新版 iPhone iOS 最新版

Q.初期設定はやってもらえますか?

A.有償にて初期設定を行わせて頂いております。 詳しくはお問い合わせください

Q.ICカードリーダーはどれが使用できますか?

A.以下をご検討ください。 ※その他のカードリーダーについて弊社では一切の動作を保証いたしません。 【Windows PC用】 ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S300 https://amzn.to/3AR6wSF 【iPhone/iPad(iOS用)】 ACR1255U-J1 Bluetooth®NFCリーダー https://amzn.to/3cgvEbb

料金・プランについて

Q.利用料金は?

A.無料です。お客様自身で容易に導入することができます。サポートが必要な場合は「導入サポート」「メールサポート」を有料プランにてご提供しております。

Q.無料プランと有料プランの違いは何ですか?

A.無料プランと有料プランで利用できる機能について詳しくはこちら

Q.無料プランから有料プランへ移行できますか?

A.いつでも移行できます。無料会員登録後、システム管理者権限でログインをし、左サイドメニュー「プラン設定」画面より変更可能です。お申込みの際は必ず「注意事項」をお読みください。

機能について

打刻・出退勤・日次勤怠関連

Q.出勤・退勤時間の修正方法がわかりません。

A.日次勤怠画面にて日付下部の「えんぴつマーク」をクリックして編集してください。詳しくはこちら

Q.始業時間・終業時間の設定方法がわかりません。

A.勤怠管理 > システム管理 > 勤務区分にて勤務時間の登録をしてください。 例えば初期登録されている「出勤」という勤務区分の「勤務時間」に始業時間・終業時間を指定してください。 詳しくはこちら

Q.打刻しても日次勤怠画面の「実働時間」などの計算がされません。

A.計算は全て出勤時間・退勤時間で計算されます。打刻時間での計算を行いたい場合は、勤怠管理 > システム管理 > 勤怠設定 > 打刻画面設定 > 打刻の反映「出勤・退勤時刻に反映」にチェックを入れてください。

Q.出勤の勤務区分を選択しておりますが、残業時間がカウントされません。

A.勤務区分の設定をご確認ください。「所定始業時刻前の勤務」、「所定終業時刻後の勤務」などを「含めない」設定になっている場合残業時間が含まれません。

Q.社員のICカード自体が変わった場合はどのように設定すれば良いですか?

A.初回と同様に登録して頂ければ問題ありません(設定方法のマニュアルはこちら)。登録済みの社員に別のカードで登録しようとすると上書きされ、最新のICカードが登録されます。

Q.打刻時に位置情報の取得許可を求められますが、その位置情報はどこで確認できますか?

A.シスム管理者権限でログイン後、システム管理>システム設定>システム管理メニュー>勤怠>打刻履歴 こちらに「チェック」を入れて下さい。その後、上部メニューの「システム管理」をクリックすると左サイドメニュー上段に「打刻履歴」が表示されます。こちらに打刻履歴と共に位置情報の履歴もご確認いただけます。

Q.勤務区分の設定を変更しましたが、日次勤怠に反映されません。

A.日次勤怠はユーザが対象月の日次勤怠を最初に表示させた際に自動生成される仕組みとなっております。そのため勤務区分の設定を変更してもすでに生成済みの日次勤怠には反映されません。すぐに日次勤怠画面に反映させたい場合は、勤怠管理 > システム管理 > 社員 > 日次勤怠データ生成にて、対象の期間を指定し再生成することができます。※対象月の打刻、勤怠データもリセットされてしまいますので、ご注意ください。

Q.勤務区分を追加したのですが、日次勤怠編集画面の「勤務区分」プルダウンに表示されません。

A.利用する勤務区分は社員毎に設定する必要があります。システム管理 > 社員画面内「勤務区分」にチェックを入れて下さい。

シフト関連

Q.シフト設定がうまくできません。

A.ヘルプページの手順に従ってシフト設定に誤りがないか確認をお願いします。 1. シフトで使用する「勤務区分」を作成する 2. 「拠点」に 1で作成した「勤務区分」を登録する 3. シフトを利用する社員を設定する 4. シフトを設定する 5. 4で生成したシフト日次勤怠データを確認する

Q.シフト設定をしましたが、日次勤怠画面に反映されません。

A.シフト編集をした後、「日次勤怠データ生成」ボタンを押下してください。詳しくはこちら

Q.シフト設定の社員が休日出勤した場合、打刻ができません。

A.勤務日以外の設定が何もされていない場合、打刻できません。勤務日以外(休日)の設定を「公休」に設定することで休日出勤でも打刻が可能になります。勤務区分にてシフト用の「公休」を作成し、シフト設定をしてください。詳しくはこちら

有給・休暇関連(一部有料プラン)

Q.勤務区分にて、午前休・午後休の半日休(0.5休)に加え、「0.25休」という設定はできますか?

A.無料版では「0.5(半日)」しか選択できませんが、有料版に切り替えていただければ「時間単位での有給管理」が可能です。

Q.有給休暇等の自動付与設定を設定した日からではなく、過去に遡って反映すること可能ですか?

A.申し訳ございません。過去の有給残数の自動付与はできません。過去の有給残数については、残数調整にて残数の登録をお願い致します。詳しくはこちら

Q.有給休暇の管理を別で行う場合、どのようにすればよろしいでしょうか?

A.システム管理>システム設定>システム管理メニューにて「年次有給休暇等・管理」のチェックを外してください。

CSV出力・各種レポート関連

Q.完了メールが送られてこないのでダウンロードできません。

A.通常はダウンロード実行後、1分以内にはメールが送信されます。迷惑メールフォルダ、受信設定などのご確認をお願い致します。※ダウンロードできる期限は24時間となっておりますのでご注意ください。

届出関連(有料プラン)

Q.「届出」機能を利用し始めたら、日次勤怠編集画面にて「選択可能な勤務区分がありません」と表示され勤務区分が選択できなくなりました。

A.勤怠管理 > システム管理 > 勤怠設定 > 届出「届出の申請区分で利用していても日次勤怠で選択できる」にチェックを入れることで、日次勤怠編集から登録が可能になります。 ※届出 > 申請の場合のみ「勤務区分」を変更できるようにする場合は、こちらのチェックを外してください。

システム管理関連

Q.権限設定ができますか?

A.システム管理 > 社員にて「4つの権限」を設定することが出来ます。
  • 一般利用者:承認を行わない権限です。
  • 承認者:申請者の出勤簿を確認したり、申請を承認したりすることのできる権限です。
  • 利用者・承認者:「一般利用者」と「承認者」の両方の機能を使える権限です。
  • 勤怠システム担当:勤務区分や社員情報の登録設定など、ハーモス勤怠の設定を管理する権限です。

Q.社員CSV登録の際、「存在しない社員IDが設定されています。」と表示され登録ができません。

A.「社員ID」は「社員番号」と異なりハーモス勤怠のシステム上でナンバリングされるIDです。新規の登録の際には「社員ID」は空欄にしてください。詳しくはこちら

Q.有料プランの領収書を発行する方法がわかりません。

A.システム管理 > プラン設定 > 「課金履歴」をクリックして頂くと、各月の請求書がPDF出力できます。

その他

Q.退会方法を教えてください。

A.登録されたURLにログイン後、下記手順に従って退会処理をお願いします。 1)右上の会社名・氏名をクリック 2)アカウント設定をクリック 3)「その他」のタブを選択 4)「退会へ」のボタンをクリック

Q.会社名の変更はできますか?

A.システム管理 > 会社 から「編集」をクリックして頂くと、会社名・会社名(カナ)の変更ができます。

Q.勤怠システム管理者のメールアドレスの変更方法がわかりません。

A.【メールアドレス設定方法】 ログイン後、右上の会社名をクリック。アカウント設定 > 「メールアドレス」の設定をしてください。