プラン設定画面(トップメニュー > 「システム管理」 > サイドメニュー > 「プラン設定」)では契約プランの変更、確認ができます。
プラン設定画面
1-1.現在のプランを確認する
- 画面上部の「現在のプラン」をご確認いただき、「料金シミュレーション・プラン変更」を押下してください。

1-2.プランを変更する
- 1.利用する「機能」、利用する「勤怠管理オプション機能」、契約プランを選択し、契約開始日、利用人数を入力して「次へ」を押下します。

- 2.選択したプランの支払い方法選択画面に遷移するので、支払い方法を選択します。

- 3.必要事項をご入力し、確認し、次へを押下してください。
- ・クレジットカード決済

- ・銀行振込

- 4.お申込みの内容をご確認いただき「上記プランで申し込む」を押下したらお申し込み完了です。
- 勤怠システム管理者宛に 題名「定額課金決済完了のお知らせ」の自動返信メールが送られてきますので内容を確認してください。

プラン契約時の注意事項
月々払い時(有料プラン)の注意事項

- 【お支払い】
- 初月は、申し込み日から月末までの日割り金額となります。翌月より毎月のお支払いは、1ヶ月分の前払いになります。
- 【お支払い方法】
- クレジットカード決済のみ
- 【オプション機能の追加、停止】
- オプション機能追加の場合:機能の反映は即日。機能を追加した日からの日数を日割りで計算し、ご請求させていただきます。
- オプション機能停止の場合:月途中に利用を停止しても契約終了日まで継続されます。※差額の払い戻しには対応しておりませんのでご注意ください。
年間一括払い時(有料プラン)の注意事項

- 【お支払い】
- 初年は、申し込み日から月末までの日割り金額+1年分の料金となります。
- 【お支払い方法】
- クレジットカード決済、銀行振込(銀行振込の場合の支払期日:契約開始月の翌月末払い)
- 【オプション機能の追加、停止】
- オプション機能追加の場合:機能の反映は即日。機能を追加した日からの日数を日割りで計算し、ご請求させていただきます。
- オプション機能停止の場合:年途中に利用を停止しても契約終了日まで継続されます。※差額の払い戻しには対応しておりませんのでご注意ください。