ハーモス勤怠 編集部 のすべての投稿

ハーモス勤怠 編集部 について

無料のクラウド勤怠管理システム「ハーモス勤怠(HRMOS勤怠)」を運営しております。無料のWeb給与明細もリリース致しました。是非、ご活用ください。 https://www.ieyasu.co/

【重要なお知らせ】「IEYASU」は「HRMOS勤怠 by IEYASU」に変わります


いつもIEYASUをご利用いただきありがとうございます。

IEYASU株式会社が提供するクラウド勤怠管理システム「IEYASU」は、2022年2月14日より、サービスの名称を「HRMOS勤怠 by IEYASU」に変更することをお知らせいたします。また、サービス名称の変更に伴い、サービスロゴ・イメージカラーも変更されます。

【変更日】
2022年2月14日(月)午前0時

【変更内容】
  • サービス名称
  • サービスロゴ
  • イメージカラー

なお、サービス名称等が変わったとしても機能や料金体系に変更はございません。今までと同じようにご利用いただけますのでご安心ください。

【動画で確認】「IEYASU」は「HRMOS勤怠 by IEYASU」に変わります




「IEYASU」が「HRMOS勤怠 by IEYASU」に変わる背景

2021年11月1日、IEYASU株式会社はより多くの企業様の人事業務の効率化実現を目指し、株式会社ビズリーチの子会社となりました。ビズリーチ社が自社開発を進める人事・労務管理領域への将来的な連携を視野に入れ、「IEYASU勤怠シリーズ」を「HRMOS勤怠シリーズ」への名称変更を決定致しました。

「IEYASU」が「HRMOS勤怠 by IEYASU」になると何か変わるのか

以上の背景を踏まえ、以下の3点が変更となります。

変更①サービス名称

IEYASU勤怠管理    →   HRMOS勤怠 by IEYASU
IEYASU日報管理    →   HRMOS日報 by IEYASU
IEYASU給与明細    →   HRMOS給与明細 by IEYASU
IEYASU契約・請求   →   HRMOS契約・請求 by IEYASU

変更②サービスロゴ



変更③イメージカラー

イメージカラーは、IEYASUの落ち着きのある茶色から、HRMOSシリーズの青に変更となります。

「HRMOS勤怠 by IEYASU」への変更日時

以下の日程で サービス名称・サービスロゴ・イメージカラーの変更を予定しております。

2022年2月14日(月)午前0時



「HRMOS勤怠 by IEYASU」への変更に関するユーザーの皆様へのお知らせ

機能や料金に変更はなく今まで通りにご利用いただけます

今回の変更は、サービス名称・サービスロゴ・サービスカラーの変更に限定されます。
機能や料金体系、利用規約等に変更はございません。

操作方法やサポートには変更はなく、これまでと同様にご利用いただけますのでご安心ください。また、今回の変更に伴うデータ移管等の追加作業も発生しません。

機能やサポート、操作方法に変更はなく今まで通りにご利用いただけますが、サービス名称・サービスロゴ・イメージカラーの変更に伴い、ユーザーの皆様の目に触れる以下2点が変更となります。

 ユーザーの皆様へのお知らせ① 操作画面の色が変わります
 ユーザーの皆様へのお知らせ② アプリのアップデートのお願い


お知らせ①操作画面の色が変わります

イメージカラーの変更に伴い、操作画面のメニューの色が変わります
操作画面の色が変わりご懸念を抱かせてしまうかもしれませんが、操作方法や機能に変更はございませんのでご安心ください。


お知らせ②アプリのアップデートのお願い

サービス名称・ロゴ・イメージカラーの変更に伴い、IEYASU利用者用アプリ・管理者用アプリもアップデートいたします。スマートフォンやタブレットに利用者用アプリをインストールされている方や、ICカード打刻をご利用されている方は、アプリのアップデートをお願いいたします

【アップデート日時】2022年2月14日(月)午前0時


アプリの自動更新を設定している場合は、自動的にアップデートされますので作業は必要ありません。
2022年2月14日(月)午前0時 を過ぎても自動でアップデートされない場合は、以下の各サイトよりアプリのアップデートをお願いいたします

【利用者用アプリ】

●iOSアプリ【利用者用】勤怠管理「HRMOS勤怠 by IEYASU」

●Androidアプリ【利用者用】勤怠管理「HRMOS勤怠 by IEYASU」

【管理者用アプリ(ICカード打刻用アプリ)】

●iOSアプリ【管理者用】勤怠管理「HRMOS勤怠 by IEYASU」

●Androidアプリ【管理者用】勤怠管理「HRMOS勤怠 by IEYASU」

●Windowsアプリ【管理者用】勤怠管理「HRMOS勤怠 by IEYASU」


名称変更に関する社内告知資料

「HRMOS勤怠 by IEYASU」への変更に関する社内告知資料(PPT/PDF)をご用意しておりますので、従業員の皆様へご案内する際にご活用ください。

〈PPT版〉【重要なお知らせ】「IEYASU」は「HRMOS勤怠 by IEYASU」に変わります.pptx

〈PDF版〉【重要なお知らせ】「IEYASU」は「HRMOS勤怠 by IEYASU」に変わります.pdf




また、SES会社・人材派遣会社のためのクラウド勤怠・契約・請求 システム 「IEYASU契約・請求」を利用されていて、派遣先企業・クライアントの担当者へご案内が必要な場合は、以下のURLをご案内いただけますと幸いです。

【派遣先企業ご担当者様へ】「IEYASU契約・請求」は「HRMOS契約・請求 by IEYASU」に変わります


本件に関する問い合わせはこちら

本件に関するご質問は以下のメールアドレスまでお問合せください。

IEYASU株式会社
カスタマーサポートチーム
メールアドレス:support@ieys.co.jp


名称変更に関するお客様説明会@1月14日(金)15時

この説明会では、IEYASUをご利用いただいているお客様やIEYASU導入をご検討中の皆様に向けて、今回の名称変更について詳しくご案内をさせていただきます。
質疑応答の時間も設けておりますので、名称変更に関するご不明点やご質問がありましたら是非お申し込みください。

■開催日時
2022年01月14日(金)15時00分

■開催場所
オンラインセミナー
※お申し込みフォームより必要情報を記載いただけましたら視聴用URLが発行されます
※開催1日前、1時間前にリマインドされます

■参加費用
無料

■お申し込み
こちらのフォームよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nolwBSlrSs-Ak_bJmyFgZg
※必要情報を記載いただけましたら視聴用URLが発行されます


「IEYASU 勤怠シリーズ」の「HRMOS 勤怠シリーズ」への名称変更に関するお客様説明会|1月14日(金)15時@オンライン


いつもIEYASUをご利用いただきありがとうございます。

IEYASU株式会社が提供するクラウド勤怠管理システム「IEYASU」は、2022年2月14日より、サービスの名称を「HRMOS勤怠 by IEYASU」に変更いたします。

この説明会では、IEYASUをご利用いただいているお客様やIEYASU導入をご検討中の皆様に向けて、今回の名称変更について詳しくご案内をさせていただきます。
質疑応答の時間も設けておりますので、名称変更に関するご不明点やご質問がありましたら是非お申し込みください。


「IEYASU 勤怠シリーズ」の「HRMOS 勤怠シリーズ」への名称変更に関するお客様説明会

開催日時

2022年01月14日(金)15時00分

開催場所

オンラインセミナー
※お申し込みフォームより必要情報を記載いただけましたら視聴用URLが発行されます
※開催1日前、1時間前にリマインドされます

参加費用

無料

 

お客様説明会へのお申し込み

こちらのフォームよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nolwBSlrSs-Ak_bJmyFgZg

IEYASU代理店説明会を開催します|1月12日(水)14時@オンライン


代理店(販売パートナー)の募集にともない「クラウド勤怠管理システムIEYASUの代理店説明会」を実施することになりました。

代理店契約を希望される方、もしくは既に代理店契約を締結している方を対象に、IEYASUに関する詳しいご説明今後の体制についてご案内させていただきます。



IEYASU代理店説明会

開催日時

2022年01月12日(水)14時00分〜15時30分(開場:13時55分)

開催場所

オンラインセミナー
当日14時になりましたら以下URLからご参加くださいませ (開場:13時55分)
https://us02web.zoom.us/j/82787913036?pwd=WmtvTUJ5RlFZTUZxa3R1dk4yR3YwZz09

参加費用

無料

対象者

代理店契約を希望される方、もしくは既に代理店契約を締結している方


タイムスケジュール

第一部 14時00分〜14時30分(30分) IEYASUのご説明
第二部 14時30分〜15時00分(30分) 代理店契約を締結するまでの流れ
第三部 15時00分〜15時30分(30分) 質疑応答


セミナー内容

クラウド勤怠管理システム「IEYASU」も3万社導入達成が目前となって参りました。

「設定を代行して欲しい」というお客様のお声もありまして、設定代行を請け負っていただける方を募集する運びとなりました。また、代理店契約を希望される方からのお問い合わせも多く頂戴しておりまして、代理店制度を設けさせていただきました。

今回は、代理店契約を希望される方、もしくは既に代理店契約を締結している方を対象に、IEYASUの代理店制度についてご案内させていただきたくこのような場を設けさせていただきました。


説明会では、IEYASUについての詳しいご説明、今後の体制や、現在開発に着手している機能等についてご案内いたします。 加えて、皆様がIEYASUをご利用いただく中で感じた疑問・質問にもお答えして参ります。

既に代理店契約を締結されている皆様も、代理店契約をご希望される皆様も、ふるってご参加いただけますと幸いでございます。

IEYASU代理店説明会のお申し込み

こちらのフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAyRxOIHL4GBvoSeUpLcER-EIBuDk4_u2d-_Cg1IkLui8Ijw/viewform?usp=sf_link

新機能レポート(2021年1〜5月)無料のクラウド勤怠管理システムIEYASU


いつもIEYASUをご利用いただきありがとうございます。

IEYASUは、ご利用中の皆様からのご要望をもとに、日々新機能の開発や機能改善を行なっております。以下の期間に新しくリリースされた新機能や機能改善をPDF資料にまとめましたのでご紹介させいていただきます。

本資料のリリース対象期間 | 2021年01月 〜 2021年05月

【ダウンロードはこちら
【PDF資料ダウンロード】新機能リリースノート(2021年01月〜2021年05月)



【新機能一覧】
  • LINE WORKS 打刻
  • 勤務実績(出勤率)に応じた有給休暇の自動付与
  • 時間有給休暇等の届出申請機能
  • QRコード打刻
  • SAML認証によるシングルサインオン(SSO)
  • Web給与明細に会社ロゴを表示
  • Slack通知
  • 新たな権限「システム管理者(閲覧のみ)」を追加

今後も皆様からのご要望をもとに機能拡張を進めて参ります。
是非「無料の勤怠管理システムIEYASU」ご利用いただき、皆様からのフィードバックを頂戴できれば幸いです。

IEYASUへのご要望はこちら

iDaaS「HENNGE One」と「IEYASU」が連携|ログインの簡易化とセキュリティ強化を実現


IEYASU株式会社が提供する無料のクラウド勤怠管理システム「IEYASU」は、HENNGE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋一宏)のSaaS認証基盤「HENNGE One(ヘンゲ ワン)」と連携しました。


営業からバックオフィスまで、幅広い業務を効率化する企業向けクラウドサービスが数多く提供されています。これらのサービスは今や各社にとって必要不可欠な存在です。最近では、テレワークの推進により、クラウドサービスの需要がさらに高まっています。自宅でもオフィスと同じ業務環境を構築し、生産性を保ち続けることを期待されているためです。

一方で、導入したシステムの数だけ異なるID・パスワードも管理しなければならない、社内と同様のセキュリティ体制が求められるといった課題も見受けられます。

この課題を解決すべく、SaaS認証基盤「HENNGE One」と無料のクラウド勤怠管理システム「IEYASU」の連携を決定しました。

HENNGE OneとIEYASUを連携させることによって、HENNGE Oneに一度ログインするだけでIEYASUにも接続できるようになり、ログインID・パスワードの入力を省略できるようになります。
複雑なパスワードの設定や定期的なパスワードの変更など煩わしいパスワード管理から解放されると共に、ログインID・パスワードの使いまわしによる不正アクセスや情報漏洩のリスクを抑え、より安全性の高いご利用を実現します。


HENNGE OneとIEYASUの連携方法は以下マニュアルをご覧ください。
Q. SAML認証のSSOの設定方法は?【HENNGE One】


■「HENNGE One」について
Office 365、Google Workspace、Box、LINE WORKSなど、さまざまなクラウドサービスに対して、横断的にセキュアなアクセスとシングルサインオン機能などを提供するSaaS認証基盤(IDaaS)です。
公式サイト:https://hennge.com/jp/service/one/

■会社概要
会社名 :HENNGE株式会社
代表者 :代表取締役社長 小椋 一宏
所在地 :東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
企業URL: https://hennge.com/