・自社の運用に合わせた設定方法が分からない
・勤務区分の設定に誤りがないか心配
・就業規則や運用ルールを把握してもらった上で、個別にアドバイスがほしい
勤怠管理システム ハーモス勤怠の初期設定や運用に関する上記のようなご要望にお応えし、有償の個別サポートメニューをご用意いたしました。
初期設定に関するサポートと、初期設定後(運用中)のサポートをご用意しておりますので、必要に応じてお申し込みください。
目次
オンラインアドバイザリーサポート ~貴社に適した設定・運用方法をご案内~
現状の「就業規則」や「出勤簿」などをベースに「勤怠管理の設定」に必要な項目をヒアリングし、最適な設定方法や運用方法をご提案させていただきます。
最短3回のMTGでご支援可能!3ヶ月間という短期間で集中してサポートいたします。
【このような方にお勧め】
- 自社に適した設定方法を教えてほしい
- 他社の設定方法を参考にしたい
- 自社の運用方法を理解してもらった上で個別のアドバイスがほしい
- すぐに運用をはじめたい
- 設定方法を覚えながら、自社運用できるようにしたい
【ライトプラン】
お打ち合わせの所要時間は各回およそ1時間。
勤務形態や各種申請のフローなどの情報を伺い、HRMOS勤怠の仕様や設定のポイントなどをご案内。
【スタンダードプラン】
より詳細な設定案内、運用における疑問や懸念点の解消など、HRMOS勤怠の設定・運用を総括。
100名以上の企業様は、スタンダードプランがおすすめです。
【価格】
プレミアム初期設定代行サポート ~現状確認・初期設定・教育まで すべて代行~
面倒な導入作業を「すべて」代行!
ヒアリングから現状の整理、初期設定の代行、テスト検証、社員・管理者の教育まで、全てをパッケージ化したプレミアムサポートです。
12か月間継続してサポートいたしますので、導入後も安心して運用いただけます。
【このような方にお勧め】
・初期設定に割く時間がない
・自社の運用が複雑なので 初期設定を丸投げしたい
・社員や承認者への教育までしてほしい
【サポート内容】
- ミーティング1,2回目:所要時間は各回およそ1時間。 働き方を整理し、部署、雇用形態、所属などの勤務区分を整理、各 働き方ごとに検証を実施
- ミーティング3,4回目:月の集計や締め処理、通知等の詳細を設定、テスト打刻 期間にて現行の打刻と並行検証
- ミーティング5~7回目:従業員説明会や管理者向けレクチャーを実施、本番稼働 に向けて今後の運用面のサポート
- ~12ヶ月:導入支援開始から12か月間にわたり運用をフォロー
【価格】
クラウド相談室 〜初期設定後も個別にメールサポート〜
初期設定代行をご依頼頂いたお客様を対象に、疑問を解消して運用を軌道に乗せるためのメールサポートをご提供します。
初期設定サポート時に対応させていただいた、 HRMOS勤怠専任のスタッフが運用についてサポートいたします。
【このような方にお勧め】
- 自社にクラウドサービス(SaaS)運用の ノウハウがない
- 多忙で情報収集に時間を割きづらい
- 定期的に相談できる相手がほしい
- システムのアップデートについても教えて欲しい
【価格】
フォームよりお打ち合わせ希望日をご入力ください
有償の個別サポート「初期設定オンラインサポート」「プレミアム初期設定代行サポート」のいずれかをご希望の場合は、以下のフォームより、お打ち合わせ希望日をご入力ください。
※個別サポートの申し込みフォームではありません(申し込み後、個別サポートの申込が完了するフォームではありませんのでご安心ください)
現状をヒアリングさせていただいたあとに、具体的なサポート内容とお見積もりをご案内いたします。お打ち合わせ後、有償の個別サポートへ申し込むかどうかをご検討いただけますと幸いです。
※フォームより現在のご状況、ご希望されるサポートメニュー、お打ち合わせ希望日をご回答いただいたのち、担当者が日程を調整し正式な日程と詳細をご連絡差し上げます。